
アニメ、ゲームオタクが多い職場
新しく入った職場の同じチームが8人中5人オタクです。
休憩中飛び交う会話が全く分かりません。
推し、2.5次元、抽選等次のイベントで盛り上がってます。
私は知りたいという気持ちは正直ないので構わないのですが、気持ち的にしんどいなあと思います。
所謂キモオタという感じではなく、見た目は皆さん一般的な女性です。
メイクや食べ物の話や日常会話もしますが、オタク話ほど熱狂的に話すことはないです。
同じような方境遇の方がいたら、アドバイスいただきたいです(;_;)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
類は友を呼ぶので、職場に集まっちゃうのは、収入と仕事内容と余暇のバランスがオタ活に適していて、美容やグルメや恋愛への一般女性の生活に見合わないからなんですよ。
オタ趣味は時間とカネがかかるので、適者生存で一般女性がいなくなってオタ女性が残留する。
そうすると、彼女たちよりあなたは時間と金にオタ活の差分余裕があるはずなんで、持て余してるから気持ちがしんどいので、なんか私生活を充実させたほうがいいですよ。それの最適解がオタ活なんですけど。

No.2
- 回答日時:
残りの三人でお話してたらどうですか?
まあ少数派に入ってしまったというだけでよくある話かと
私は流行りのドラマとかに興味がなかったけど
職場の殆どの人は毎日前の日のドラマで盛り上がってることもありましたし
今だとネイル大好きグループで盛り上がってるけど
私はネイルしないから話が合わない
でもまぁ他のことやってるか
たまにちょっと当たり障りのない会話したり
え?なにそれ、どゆこと?と思ったら聞いてみれば
説明してくれたりします
全部が全部同じ熱意で語り合えなくても
外側の人間としてのコミュニケーションのとりようはあります
でも他にオタクでない人がいるなら そちらとお話しても良いと思います…
あとはたまには自分から普遍的な会話ふってみるとかですね
仕事の話、会社近くのコンビニの話
親と喧嘩したーとか
高校時代こんな変な伝統があったよとか…
No.1
- 回答日時:
私はそれってどういうこと 教えてと仲間に入ります
どこの場面でも
そうしてきたので細かくいろいろな知識を学ぶことができました。
人には沿ってみよ 新しい職場でなじむコツです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オタクはなぜ笑いながら話すのか?
-
メガネかけてもオタクに見える...
-
後輩が最近、天狗になってます...
-
オタクに見えない人について
-
オタクに挙動不審な人が多いの...
-
皆さんの会社にいる、いた人の...
-
最近、自称オタク多すぎません?
-
オタクとマニアに違い。
-
ふたつ下のオタクの友達がいて...
-
わざと人にぶつかる人の心理っ...
-
アニオタって度が過ぎると、た...
-
私の同級生がガチオタクになっ...
-
女友達から着信拒否されたかも...
-
女性で自分のことを「僕」とい...
-
ガチでゲームでわざわざマウン...
-
オタクの方々は、知能指数が低...
-
オタク的な容姿の男性で語尾が...
-
どう思いますか?
-
オタク的趣味を卒業出来ない
-
宮崎勤という人物とオタクにな...
おすすめ情報