プロが教えるわが家の防犯対策術!

宮崎勤という人物とオタクになんの関係があるんですか?

A 回答 (4件)

事件を起こした時の報道を思い出すと(記憶なので正確性に欠けるが)次のような感じでした。



彼の部屋はポルノビデオが山積みであり、アニメに関係するポスターやグッズに囲まれており、自室にこもっていた。

また、パソコン内のグラフィックデータには彼が創作したキャラクターが残っていた。
【なお、そのキャラクターは当時、pcゲームの新ジャンル[泣きゲー]の神ソフトとしてあがめられていた「kanon」のメインキャラであることから、すぐに間違いだと訂正された。私もこのゲームは好きである】

そして当時は、女の子(美少女)が登場するゲームをしているだけでも、世間一般では「オタク」とみなされていた。

この事から『「オタク」な人間だから社会性が育たず、このような事件を引き起こした』という安易な原因分析がニュースで流れた。
【他にも事件を起こした原因には、確か乳幼児期における親の養育方法が挙げられていたと思う】



> オタクになんの関係があるんですか?
結論としては関係ない。

上に書いたように、原因をはっきりさせたいがために「オタク」と言う単語に結び付けただけ。
    • good
    • 0

簡単に説明すると幼女誘拐殺人事件を起こした人物でオタクと言うと浮かび上がるような知人関係で特撮アニメ系の趣味を意見交換していた者です。



今でこそ市民権を得た感じのオタクですが当時は根暗の代名詞でしたね。
    • good
    • 0

オタクの語源に ある意味なった人です。


Wikipediaで検索されてはいかがですか?

あまり 思い出したくない人です。
    • good
    • 0

古い事件ですが、「オタク」という言葉が世間に広まるきっかけになった人物です。



宮崎はビデオ(アニメ?)マニアで、マニア同士でビデオを交換して収集するさい、お互いに相手を名前ではなく「お宅」と呼びあうが習慣だったそうです。

ちなみに「お宅のお子さん」などは、普通に使われている日本語です。

センセーショナルな事件が起き、犯人が「おたく」と呼び合うマニアックな世界の住人だったので、そこから「オタク」という名称がビデオ、アニメなどのマニアの代名詞としてマイナスイメージで世間に広まり固定したのです。

宮崎事件については、ネット上にいくらでも情報があるので検索してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!