

疲れた。
通信制高校の高一女子です。
6月から入っているバイト先は人間関係も恵まれていて、仕事内容もキツくはないですがお話するのが苦手な代わりにずっとにこにこしてるので気疲れして精神的に疲れてしまいます。
入ってからずっと週4~5で働いています。ほぼ週5で用事があって休まなきゃ行けない時は週4です。4~7時間入っています。
年始までは沢山稼ぎたくて週4~5で8時間入っていました。その時は頑張れたのに何故か最近4時間の日でさえも疲れちゃって行くのが憂鬱です。
しかも『〇〇ちゃんは気も使えて、仕事も早い!』『良かった〜今日〇〇ちゃんいるんだね!』と頼られています。だからか分からないですが、欠員がでると毎回私に『〇〇日7時間入れない?』とか言われます。土曜日も欠員が出て入れないか聞かれたので断れず13:00~17:00のシフトが7:00~15:00になりました。
そして今日『〇曜日15:00まで仕事できる?』と聞かれて断れず『15時まで働けます』と言ってしまいました。この日は7:00~11:00のシフトでした。
私以外の人は皆さん時間は固定なのに私だけ朝からだったり、午後からだったりします。(人が足りない時間に入れられてる)
こんなんで根を上げてちゃ将来社会に出てから通用しないですよね…
午前からの日は午後沢山時間があるので頑張れるのですが、午後からだったり7時間あるとバックれたくなります。
最近は1人でできるバイトなど探したりしてますが、今のバイト先を辞めてしまうのが勿体なく思うので多分辞めないです。
もし長く続ければ将来履歴書で職歴を書いた時信頼度?も上がりますよね?
私のストレス発散は好きな物を食べる事なのに、ダイエット中で好きな物食べれなくて余計ストレス溜まります。
通勤の時『事故合わないかなー』とか思ってしまいます。そのまま死んじゃってもいいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>信頼度?も上がりますよね?
信頼度なんてパラメータはない。
存在しないパラメータは上がらない。
質問の体で愚痴を書いてるだけにしか見えないが、とりあえず回答。
No.1
- 回答日時:
稼ぐ必要があるなら仕方ないけど、学業やプライベートに支障をきたすまで働いて死んじゃったら意味無いと思うわ。
何の仕事か知りませんが、それって言い方を変えればよいように利用されているだけです。
今の大人って自分たちのことしか考えません。あなたはまだ10代。
将来の可能性を沢山秘めているのに、そんな労働に明け暮れる意味はあるのでしょうか?※意味のある労働ならともかく
なお、社会人になったら仕事を普通にこなすのと同時に、ストレス発散法も身に付けることです。まだ16歳だから無理せんといいわ。
ありがとうございます。
月83,000~86,000円の給料ですが、月3万は貯金に回して、下ろす度に追加で1,000円貯金します。
私の両親は共働きでご飯がない時が多いので月1~2万は食費に消えます。
残りは服を買ったり友達と遊びに行く時に使ったりします。
翌月の給料日まで残った分は全て貯金します。
接客は出来ないなって思ったのでスーパーのお惣菜コーナーで働いています。でも品出しの時に結構話しかけられるので頑張って接客しています。
バイト先のおばちゃん達にも『〇〇ちゃんはいいように使われてるねぇ怒っていいんだよ!』と言われますが笑って誤魔化しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
仕事ができない 一年経ってもま...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
職場に好きな人がいます。この...
-
シフト制の勤務で有給休暇を取...
-
職場のシフト変更について 正社...
-
バイトのシフトが組めないのは...
-
バイト先に苦手な人がいて、シ...
-
「時給1500円」は高いが、「年...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
バイトが忙しすぎて死にそうな...
-
私の職場にシフトに関して文句...
-
なぜか今まで私の希望休と休み...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
仕事ができない 一年経ってもま...
-
バイドがきつい くら寿司
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
シフト制の職場でどうしても子...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
至急お願いしたいです。 私は高...
-
職場に好きな人がいます。この...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
研修時間100時間って長くないで...
-
私の職場にシフトに関して文句...
-
バイト先から急な呼び出しが多...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
-
バイト先に苦手な人がいて、シ...
おすすめ情報