
バイト先の人と必要以上に仲良くなる必要あると思いますか?
私は前のバイト先を人間関係のトラブルで辞めてしまったこともあり、バイト先の方々と必要以上に仲良くしたくありません。もちろん挨拶はマナーとして当然だと思いますが、休憩中、他の従業員さんが皆でご飯を買いに行ったり談笑してる中、1人でスマホをいじったりおにぎりを食べたりしています。時給分の仕事をこなし、社会人としてのマナーさえ守っていればそれでいいと思うのですが、どう思いますか?
回答の方よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
男性です
僕も学生時代質問者さんと同じような感じで周りのキャピキャピ楽しそうにしている雰囲気が大嫌いで冷めていました。
途中から気心知れる仲の人ができてその人きっかけで周りにも馴染みましたが基本ドライでした
理解できない時は理解できないですから自分の思う在り方で人付き合いするのが1番だと思いますよ
No.3
- 回答日時:
ダメでは無いがよくも無い、
何故良くないかと言うと互いを知らない隣人はちょっとのことを不満に思うから、これが互いのことを少し知れば問題にならなくなる、人と人は助け合わなきゃ生きていけないだから「隣人を愛せよ」なんだよね。
No.2
- 回答日時:
必要以上に仲良くなる必要はないでしょう。
だって必要「以上」って事は必要じゃないんだから。
最低限は要ると思いますけどね。
でもその「必要」や「最低限」いう部分が人によってラインが違う事はあるとは思います。
仕事という事に関しては決められた作業などをしっかりやってれば問題ないかもしれませんが、
人間関係も含めて考えると多少の談笑などはした方が上手くやっていける、と考える人も沢山いるのは確かです。
No.1
- 回答日時:
必要十分であればいいと思います。
必要以上に仲良くなる必要もなく、逆に必要以上に中悪くなる必要もありません。
>どう思いますか?
肝心なのはここです。
私が仮に「別にいいと思います」と思っていたとして、あなたにはさほども関係も影響もありません。
大事なのはあなたの職場で、あなたの言動をみた従業員などがどう受け取るかだと思います。あなたのことを気にも留めていない可能性もありますし、昼食中の様子をみて気を使って(悪意なく)あなたと関わろうとしてくる人もいるでしょうし、「付き合いが悪い」と思って快く思わない人もいると思います。
つまりは休憩中とはいえ、業務時間内の円滑さにも多少なり影響は出ます。
その影響が「良い」「そうでもない」「悪い」ものなのかはわかりようがありませんが。
>時給分の仕事をこなし
時給分ってどうやって算出しているのでしょうか?
会社の場合、その中でのすべての事柄で評価されます。
会社内の人と、業務外のことで多少なりコミュニケーションをとるというのも、ある程度は「社会人としてのマナー」だと思いますよ。
マナーの話をするならば、、ですけど。
しばらくは雰囲気など見ながら判断されてはいかがでしょうか。
無理してコミュニケーションを取ろうとしなくてもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス バイト先の女の子、LINEでバイト帰りにご飯誘ったんですけど、 友達との先約があったので、「3月のど 5 2023/03/03 10:50
- 労働相談 本診に会社概要及び在職証明が必要なのですが、調べたところ発行義務が無く、嫌がらせで出して貰えない可能 1 2022/04/07 20:41
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- その他(恋愛相談) 僕はダメ男なのか 来年社会人としてになる大学4年生男です。 周りから彼女ができないのはお前の性格に問 8 2023/07/17 16:58
- 事務・総務 はじめまして、質問させていただきます。 仕事を辞めたいまでは思わないのですが、 もっとほかにいい職場 3 2022/07/21 21:34
- アルバイト・パート バイトの人間関係で少し悩んでいます‥ 一ヶ月前から居酒屋のバイトをしてて、店長も気さくな方でいいバイ 2 2022/11/17 00:03
- デート・キス バイト先の女の子、LINEでバイト帰りにご飯誘ったんですけど、 「ごめん、明日は行けない 3月のどっ 3 2023/03/03 01:15
- 飲み会・パーティー 飲み会って必要あると思いますか? 僕は趣味でフットサルもしています。 普通に毎日過ごしていると時々、 8 2022/10/08 20:30
- 会社・職場 バイト先での相談なんですが、私はよく相談乗ってもらったり仲良くしてもらってる40代男性の方がいて、相 1 2023/08/25 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) バイトをしたい人見知り高校2年男子です まずバイトをするなら一つ決めている所がありそこは数カ月前に数 0 2022/06/26 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【至急】バイト先の人と仲良くなれません。周りの人は皆仲良いのに私はみんなと打ち解けられず寂しいです。
その他(社会・学校・職場)
-
大学生です。 バイト先で気が合わない人と働くときって嫌じゃないですか? そういうときって皆さんはどう
大人・中高年
-
バイト先でみんなと仲良くなれないのが辛いです。 長文になります。 入ってもうすぐ1年になるバイトをや
いじめ・人間関係
-
-
4
バイト仲間と打ち解けて仲良くなりたいです。アドバイスをお願いします。 バイトを始めて1ヶ月になろうと
アルバイト・パート
-
5
バイトでは仕事以外の会話をしたくないというのはおかしいでしょうか? 最近バイトで自分と仲良くなりたい
会社・職場
-
6
バイト先の女の子と仲良くなりたいです。
片思い・告白
-
7
バイト先の人と仲良くなる方法を教えてください。 私は大学1年生で、バイト先の人と仲良くなりたいです。
その他(恋愛相談)
-
8
バイト先の先輩たちがみんな仲良すぎて私まだ入りたてなんですけど馴染める気がしません笑 みんなすごく仲
その他(社会・学校・職場)
-
9
バイト先の好きな人と、来月はシフトが1回しかかぶってません その日、私は何をするべきですか? まだ3
片思い・告白
-
10
バイト先の好きな人と仲良くなる方法を教えてください。 わたしは女です。LINE以外でお願いします
その他(恋愛相談)
-
11
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
12
バイト先で年下の女子と仲良くなる(付き合う)流れが知りたいです バイトを始めてから2ヶ月ほどLINE
片思い・告白
-
13
なかなかシフトが被らないのですが・・・
カップル・彼氏・彼女
-
14
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
15
あまり話した事がないアルバイト先の後輩から突然のLINE追加がきて、内容が「突然のLINE追加本当に
片思い・告白
-
16
職場でのタメ口どう感じますか?
会社・職場
-
17
バイト先の気になる異性をご飯に誘いたいです。
その他(恋愛相談)
-
18
バイトの人が一緒に帰りたがる?
その他(恋愛相談)
-
19
学校では友達がいるのにバイト先で友達ができません。高校2年生です。高校では中学の時の友達と同じ高校に
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
バイトに入って半年経っているのに覚えられません。
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
僕は高校生でバイトをしていて...
-
急なシフト変更をされました、...
-
勤務時間の変更を交渉したいの...
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
バイトでいつも早く帰らされる…...
-
職場に好きな人がいます。この...
-
シフト制の職場でどうしても子...
-
至急お願いしたいです。 私は高...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
1990年ぐらいの日本は、アルバ...
-
都内(新宿)でアルバイト時給1...
-
フリーター「何時でもシフトに...
-
バイドがきつい くら寿司
-
アルバイトの日数を減らしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
シフト制の職場でどうしても子...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
バイト先から急な呼び出しが多...
-
至急お願いしたいです。 私は高...
-
バイト先に苦手な人がいて、シ...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
-
バイドがきつい くら寿司
-
職場に好きな人がいます。この...
-
シフト表に名前が無い
-
仕事ができない 一年経ってもま...
おすすめ情報