![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今週から人生初のバイトを始めました。
飲食店で働いています。
主にキッチンでの仕事なのですが、中々慣れなくて
辛いです。
料理の作り方、種類など中々覚えられないです。
先輩は少しずつ覚えていこうねと言ってくれたんですが、店長がいきなり全部を詰め込ませようとしてきて1度しかやったことなくてうろ覚えなことも
やって、やって、と言ってきます。
私が覚えないのが悪いのは分かっているのですが、
1度で全て覚えるのは私には難しいです。
私が馬鹿すぎるんでしょうか?
3回目くらいになってくるとだんだんわかってくるのですが、1度や2度では完璧に出来ません。
まだ入って1週間経っておらず、やったことがないことも沢山あります。
どうしたらいいかわかりません。
慣れるまでやるしかないのは分かっていますが、
慣れないのにキッチンに立って、迷惑ばかりかけて
仕事も1度で完璧に覚えられず、私がいても足を引っ張るだけなんじゃないかと思ってしまいました。
週3~4くらいで入って、なるべく早く仕事を覚えようとはしているのですが、なかなか上手く行きません。
皆さんの初バイトの体験談や、早く仕事を覚えるの方法、迷惑をかけない方法が知りたいです。
バイトは自分で決めたことなので、諦めたくないです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
高1の冬に初バイトで薬局レジを始めました。
初日の4時間でレジ操作全てを教えられました。店長がつきっきりでしたが、説明は1回だからね。と圧をかけられ泣きそうになりながら必死にメモを取りました。急いで書いたので文字もぐちゃぐちゃで家に帰って書き直して、練習しました。2日目は店長が客役でレジ練習でした。オドオドしたら怒られて。せかされて。辛くて泣きそうでした笑
最初の数回はまじで辞めたくなりますよね。病みますよね。分かります。
でも何十回もやる内に手が覚えはじめます。感覚が覚えます。
焦って頭真っ白にならないように、家でイメージトレーニングしたり、その日の反省をノートに書くことをおすすめします!!
最初の頃は小銭が上手くとれないわボタンを押し間違えるわ渡しちゃいけない券を渡すわ値引きに時間かかるわ社員さんに迷惑しかかけてなかったです。最初は邪魔な存在でした笑
でも頑張って覚えよう!という態度で取り組めば、自然と溶け込めますよ笑
覚えることが簡単なわけないです。お金を貰うんですから。大丈夫。1度で覚えられるわけないです。3回目でわかってくるなら覚えは良いですよ!!!全然馬鹿じゃないです!!1回で覚えようとしないで、その1回を丁寧に丁寧に。が大事です!!頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
そんなもんです…
私も初めてのバイトはファミレスのキッチンでしたが、サーーッパリでした。
メモする時間もなく、メニューも全部知らないし、付け合わせだってわからん。せめて写真でもあれば盛り付けできるけど、なんもない。
しかもメニューを略して言うからますますなんのこっちゃ?でした。
洗い物担当のときが1番ホッとした(笑)
まぁ、キッチンは大変だよね。
数回じゃわからないよ。
必死で聞きながらやるしかなかったけど…
きっとみんなそんなもんじゃない?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
飲食はね、バイトの中でもキツいバイトの1つだよ。
文面を見る限り優しい先輩もいるしそのあたりは良かったと思うよ。
客としてくるとマクドナルドのハンバーガーとか安いよね。
日本の外食の安さは品質からしたら異常に安いのね。
そして、それが実現できているのはそこで働くスタッフにかなり無理させているというのがあるんです。
(ブラック、ワンオペ、時間効率などなど)
バイトってのはね、いろいろな仕事の中でも「誰でも出来る仕事」といえるけど、同時に「一番責任が小さい」という意味でもあって、逆を言うと大抵のミスは店としては大した損害になりません。
(バイトテロみたいなのは仕事ではなく迷惑行為なので違いますよ)
なので今のまま頑張ってくれればOKです。
お店の人たちもこれからだと思ってくれていますよ。
一番困るのは思いつめてしまって辞めてしまうこと。
類似的なこととしては遅刻や当日欠勤とかだね。
私も色々なバイトで上司の社員に始末書を提出させるレベルの失敗までしていますが、その後頑張って取り返していると思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- 会社・職場 職場環境で悩んでます。 未経験で知識ゼロの会社でパートとして 働き始めて半年経ちます。 自営業でやっ 6 2021/12/25 09:16
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- アルバイト・パート 私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正 3 2021/12/03 03:12
- その他(社会・学校・職場) バイト先の店長がウザい 3 2022/03/24 21:22
- 会社・職場 上司に対してどうでもいい仕事、普通は下がやるような仕事をお願いする事が素直に出来なくて悩んでいます。 2 2021/11/17 00:00
- 会社・職場 コールセンター。派遣社員。25歳。 2ヶ月前に今の派遣先に来ました。 保険業務のコールセンターです。 4 2021/12/13 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
バイト 無能過ぎてつらいです。 飲食店ホールバイト始めて6回目のシフトですが卓番ミスがめちゃくちゃ多
会社・職場
-
ファミレスのキッチン 覚えられない!
アルバイト・パート
-
-
4
飲食店でのキッチンで作り方の覚えかた
アルバイト・パート
-
5
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
6
飲食店での仕事がなかなか覚えられずに困っています。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
8
新人バイト 仕事を覚えようとしない
いじめ・人間関係
-
9
バイトを初めて1年、私は仕事ができない駄目な奴なのですが、周りが優しすぎて辛いです。大学生の女です。
アルバイト・パート
-
10
バイトを初めて10ヶ月になります。バイトに全然慣れなくて、辛いです。最近9ヶ月くらいやっていた仕事が
その他(社会・学校・職場)
-
11
仕事ができないバイトを辞めさせることはできますか?
その他(法律)
-
12
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
13
バイトに入って半年経っているのに覚えられません。
アルバイト・パート
-
14
無能のレッテルを貼られました
アルバイト・パート
-
15
覚えられない 飲食店でバイトを初めたのですが、 中々覚えられません 覚えてはいるつもりですが、ミスが
会社・職場
-
16
無能すぎて辛いです。 24歳にして初めて飲食店でバイトをはじめて5日経ちましたが、おおまかな仕事内容
会社・職場
-
17
回転寿司バイト、要領が悪く一向に上達しません。辞めるか、続けるか悩んでいます。
その他(社会・学校・職場)
-
18
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
19
バイト先の先輩に怒られ、泣いてしまいます…。
アルバイト・パート
-
20
仕事でわからないことを聞くことが出来ません
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クビになりました。
-
家で利き手をヤケドしました。 ...
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
バイトで帰るとき「あがります...
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
クリーニング屋のバイトについて
-
夏の冷蔵倉庫内の長時間作業に...
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
バイトの辞め方 大学生になり、...
-
スーパーのカート回収のバイト...
-
アルバイトが決められない
-
バイトつらい・・・
-
皆さんのセブンイレブンではど...
-
長所を生かしたバイト?!
-
コンビニバイトです。バイトで...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
手足が不自由な自分でも出来る...
-
バイト先での嫉妬…
-
マックバイトクローズについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クビになりました。
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
バイトで帰るとき「あがります...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
バイトに慣れなくて辛いです
-
コンビニバイトです。バイトで...
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
家で利き手をヤケドしました。 ...
-
バイトの仕事を残した状態での...
-
シャトレーゼで初バイトをはじ...
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
スーパーのカート回収のバイト...
-
事務で入ったバイトで私が1番若...
-
はま寿司のバイトを辞めたいです
-
今バイトをしているけど、新し...
-
洗い場(食器洗浄)の仕事について
-
大型スーパーで日用品の品出し...
-
バイト 飽き性で続かない
-
ユニクロでバイトしてて辞めた...
おすすめ情報