
【至急】バイト先の人と仲良くなれません。周りの人は皆仲良いのに私はみんなと打ち解けられず寂しいです。
仕事をやることが精一杯で話す余裕がありません。話していたら店長に怒られそうだし、余裕が無さすぎて何を話せばいいのかわからなくなります。
この話しても相手はつまらないかな、、とか話続かないかな、、とかこの話題はベタすぎてコミ障なのバレるかな、、とか色々と考えてしまいます。
会話をすることすら余裕が無い私は居酒屋バイト向いていないんですかね…コンビニとかに単純なバイトに変えた方がいいと思いますでしょうか?
普通の人はどういう事を話すんでしょうか、、?
真剣に悩んでいます。回答よろしくお願い致します。
今日も、バイトの人5人ぐらいで富士急に行ってました。皆仲良くて羨ましかったです。
そのメンバーは男女の大学生と通信制の高校の子1人で行ってました。
そもそも、普通の高校生は誘いずらかったのでしょうか?
また、普段から上がりの時間が早いので仲良くなりずらいという要因もあるのかなと思ったのですが実際どうだと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分が入ったら迷惑かな?とか思うなら、じゃあ誰とも仲良くなれないのでは?
ごちゃごちゃどーでも良い事を言い訳にして、あなたから打ち解けようとしないから誰も話せないんじゃないのかな
むしろ一言も話さずに仕事なんかできないはずでは
=話すタイミングはあるのに、あなたが話さないだけ
ろくに話そうとしない人(あなた)に、なぜ気を使って話しかける必要が?
どうせ「誰か話しかけてくれないかな?」とか待ってるんじゃないの?
仕事の会話は出来ますよ。
わざわざ私のような雑談も上手くないブサイクと話すぐらいなら他の人と話す時間に回した方が相手の方に取っていいのではないかと思ってしまいます。
相手から話しかけられたり、2人だけの空間になったら話しますよ。自分が話さないと逆に気まずいので。この場合は自分が話さない方が迷惑かなぁと思うので話してます。
みんなが盛り上がってるところに自分も話しに入ることで盛り上がりを無くさせてしまわないか、空気を乱してしまわないか悩むのです
No.2
- 回答日時:
仕事なんで、割りきりましょう。
休みの日まで仕事の人間と会って稼いだお金を使うなんて勿体ない。。。そこで稼いだお金は仕事の事は忘れて有意義に使いましょう。仕事をうまく回すためにもらった給料を使うのは、それ以上の見返りがある時で良いとおもいますよ。それでなくても時給いくらという安い給金で働いているのですから。回答ありがとうございます。
やはり仕事の関係という割り切り方はあると思うのですが、自分の人見知りさを突きつけられているように感じるのでとても辛いです。
自分はこんなんでいいのかと不安になります。
今後、自分の人見知りのせいで大学や就職した際に人と仲良くなれなかったり友達が出来なかったらどうしようと悩んでしまいます。
人と仲良くなりにくい自分には魅力がないのかなとも悩んでしまい病んでしまうのです…
No.1
- 回答日時:
そういう理由もあると思いますよ。
やっぱり沢山話をする時は帰り際更衣室でとか、帰り道が同じとか、そういう時だったりするでしょう。
何話していいか分からないなら、みんなで話してる時にシレッと輪の中に入って、ニコニコ聞いてればいいです。
それで話をフられたら話すようにすれば自分から話題を探さなくていいです。
返信ありがとうございます。
みんなが話している中に自分が入っていっても皆には迷惑にならないのでしょうか、、、?
皆が好きなメンバーで楽しく話してる中、急に私が入ったら迷惑かなとか考えてしまいます…
会話の中にしれっと入って自分がいないもの扱いされるのも怖いです、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先の先輩たちがみんな仲良すぎて私まだ入りたてなんですけど馴染める気がしません笑 みんなすごく仲
その他(社会・学校・職場)
-
バイト先の人と必要以上に仲良くなる必要あると思いますか? 私は前のバイト先を人間関係のトラブルで辞め
いじめ・人間関係
-
自分以外は、仲良くやっている職場について
会社・職場
-
-
4
バイト先でみんなと仲良くなれないのが辛いです。 長文になります。 入ってもうすぐ1年になるバイトをや
いじめ・人間関係
-
5
新しくバイトで入って来た子が大人しくて自分から話さないタイプの子だったけど、積極的に話しかけてたらそ
就職
-
6
バイトでは仕事以外の会話をしたくないというのはおかしいでしょうか? 最近バイトで自分と仲良くなりたい
会社・職場
-
7
学校では友達がいるのにバイト先で友達ができません。高校2年生です。高校では中学の時の友達と同じ高校に
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
9
バイト先で誰とも喋らない てやばいですか?
会社・職場
-
10
バイト先で、新人さんが入ったら新人が先輩達に挨拶するべきですよね?はじめまして、やこれからよろしくな
会社・職場
-
11
バイト先に馴染めなくて悩んでいます。 私は現在大学生四年生で、なんだかんだ2年半以上同じ所で働いてい
会社・職場
-
12
バイト先(バ先)にうざい人がいます。 最近バイト始めたんですけど、店長に指示された仕事をしていると
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
マスターベーション
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
合法JKについて。 18歳になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報