重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分の弱さと向き合い、認めるのはどれほど難しいのでしょうか。人は皆弱さから目を逸らして生きてますよね。必要な時にだけ目を向けますが、僕はそれすら出来てないかもしれません。どうすれば良いのですか

A 回答 (7件)

皆弱さから目を逸らして…・・な事は無い


自分の弱さに絶望し、苦しんでいる奴はゴマンといる
問題は
自分の力を知らなさ過ぎて、道を間違えるアホが多い事だ
自分に目を向けても無駄です、一番分からないのが自分だからです。
スポーツでも何でもそうだが、
力を抜かず、怠けず、油断せず全力でに臨んでこそ、自分の力が分かる
    • good
    • 0

つまんないプライドが邪魔しますからね


でも厄介なのはそのつまんないプライドを
つまんないと思えないという事です
    • good
    • 0

自己理解が弱いから、内面をもっと知る事から始めてはどうですか?


強みや弱み、何が好きでどうなりたいか?ありたいのか?とか書き出したら、時を経て
半年後や四半期とかで見つめ直すとか。

自分の行動や考え方を内省してみるとか。
    • good
    • 0

簡単です.無能と無知を認めればいいんです。

馬鹿なくせに賢いと勘違いしてなぜ分からないのだろうと悩むほど馬鹿げた話は無い。1足す2が分からないのに3足す3が分かるわけ無い。弱さから目をそらしてませんよ弱い部分を無くすために努力して克服しています。体力を付けたり勉強をしてます.テストを5点しか取れなかったら卒業できないから勉強するじゃないですか
    • good
    • 0

スポーツをやっていれば、自分の弱さはイヤと言うほど分かります。



また、それを克服しないと先がないことも分かります。

暗中模索の中で色々と試しながら自分の克服の仕方を見つけていきます。

簡単には克服できませんが、地道にやり続けるだけです。

それが結果となって現れます。
    • good
    • 0

大変でしょう。



昨今ではあれだけやんちゃ坊主だったダルビッシュ選手が家事も育児も手伝うメジャーリーガーとなっています。

36歳かな?

不良と呼ばれ、弟が賭博で捕まり、プロなのにサボりでパチンコして始めの嫁とは離婚してる男です。

もちろん選手としては大変素晴らしいのですが、まさかメジャーリーガーが家事育児を50%も手伝っていてWBCに出るか迷っているなんてね。

そうですね、手始めに家事のお手伝いから始めてみたらダルビッシュ選手の気持ちになれるかもしれませんね
    • good
    • 1

弱さを認める。

やった事ないですねぇ。
ただ、楽しんで生きようと思い、過ごしています^ ^
ご飯が美味しい!幸せ(o^^o)
お仕事今日もお疲れ!
スーパーのお惣菜割引!幸せ(o^^o)
年を重ねると、身体がしんどかったり、何にもしたくないとかなります。これも、自分の弱さですか?だとしたら、お年寄りはみんな弱いですか?
笑顔でいる事は、私は強さだと思ってます。あなたの笑顔も、たくさん見せてください
(o^^o)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!