
高校卒業して明後日から仕事が始まる18歳です
明日ドコモへ新規契約をしに行きます
私はiPhone14をほしいと思ってます。
機種代金が10万円超えるものは審査をされて仕事をしてない人は落ちるという話を聞きました。
自分が無理だった場合は親が審査対象にすれば通るということを聞きました。
恥ずかしい話なのですが両親共にスマホの月額料金を何回か滞納していています。
なので審査を通ることがないです。
このような状況の場合、私はiPhone14を買うことは無理でしょうか?
無理だったら端末代金が10万円以下のiPhone12まで下げようと思っています…
明日聞けば済む話なのですが14を買える場合はケースなど早めに通販で頼んでおけると思ったのでここで聞きました。
もし詳しい話がわかる方がいれば教えてほしいです。
他にもこういうことに注意をした方が良いなどあれば教えてほしいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>機種代金が10万円超えるものは審査をされて仕事をしてない人は落ちるという話を聞きました
割賦契約の場合ね。単純に割賦契約で10万円超の場合は、審査が若干厳しくなるだけ。クレジットカードとの契約よりかは、若干優しい場合がるけどもね。
一括なら、購入の審査はありませんから。
>自分が無理だった場合は親が審査対象にすれば通るということを聞きました。
それって、あなたの親が割賦契約をするって場合ね。
基本的に親とかなら、働いているから問題ないってこと
>恥ずかしい話なのですが両親共にスマホの月額料金を何回か滞納していています。
割賦契約とかクレジットカードで滞納しているなら、厳しいことになるね。
割賦契約とかクレジットカードとかのローンの滞納がなければ問題はないかと・・・
>このような状況の場合、私はiPhone14を買うことは無理でしょうか?
一括でなら購入できるよ。
No.3
- 回答日時:
分割ですと必ず審査が入り、10万↑は審査が厳しくなるので難しいと思います。
なので一旦審査してからの方が良いかなと思います。
明日行くなら大丈夫と思いますが、審査落ちした場合、青春割の申し込み期限が近いので早めの手続きオススメです。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/promotio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
au2店舗で見積もりを出してもらったのですが、料金形態が全く異なっていました。 私から店舗側へ伝えた
au(KDDI)
-
捨て電話番号作れたらどれだけいいかと思いませんか 他人に電話番号あくようされないし
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
このスマホの機種はなんですか?
Android(アンドロイド)
-
-
4
MVNOの携帯を使っています。 ISPに電話番号変更希望を伝えた所、『解約新規の対応が必要になる。S
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
楽天モバイルは、倒産するのでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
ドコモショップの来店で有料になる場合
docomo(ドコモ)
-
7
docomoの携帯を新規でしたいと考えているんですが 運転経歴証明書は使えますか? よろしくおねがい
docomo(ドコモ)
-
8
スマホの乗り換え、機種変更について。 初めて1人で契約会社を乗り換える予定です。乗り換えるのと同時に
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
povo2.0について
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
このスマホが欲しいです。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
明日Docomoからauに乗り換え予定なのですが気をつけた方がいい事とかありますか? 明日からauに
au(KDDI)
-
12
iPhoneでアプリが勝手にダウンロードされることがありますか? AppStoreに飛ばずに例えばT
iPhone(アイフォーン)
-
13
スマホ 日本通信と HISという会社は同じ会社なのでしょうか
iPhone(アイフォーン)
-
14
無料の位置情報アプリがあったら教えて下さい。 子供がスマホを持つ事となり、居場所確認をしたいと思って
docomo(ドコモ)
-
15
今、家族全員が docomoのスマホなんですが、 携帯料金が高過ぎて 困っています。 アハモにしよう
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
緊急です。 iPhoneがこの画面のままで動かせません。通知の許可選択はできるのですが、押しても反応
iPhone(アイフォーン)
-
17
スマホとタブレットの違い
タブレット
-
18
スマホを充電するだけでお金が貯まるアプリは詐欺ですか?
gooのスマホ
-
19
マイナカードを今日受け取りました。 マイナポイントの手続きをするためアプリでマイナカードの読み取りを
Android(アンドロイド)
-
20
auに定休日があるのはなぜですか? 携帯ショップに定休日なんて要らないと思うのですが。
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
審査の反対語は何ですか?
-
5
ISOの審査員って、なんであんな...
-
6
LINEMOに乗り換えで申し込んだ...
-
7
LINEMO新規SIMカード審査して只...
-
8
建築確認申請から着工までの期間
-
9
キンカ堂のクレジットカードを...
-
10
クレジットカードについて困っ...
-
11
au携帯分割の審査
-
12
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
13
クレジット不正利用について
-
14
ゆうちょからあおぞら銀行への...
-
15
社会健康保険証には有効期限な...
-
16
クレジットカード審査落ち・・...
-
17
イオンカードについて ご利用状...
-
18
クレジットカードの写真を送る...
-
19
りそなの口座番号の事なのです...
-
20
申込書に記入する本社電話番号...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今までアルバイトもしたことがありません^^;
現金一括ではなく分割払いです