電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発達障害で産まれた時点で人生クソゲー決定ですか?
ごく一部の才能を持った人はいいかもしれませんが、それ以外の当事者は子供時代から人間関係をこじらせ孤立し、仕事もろくにできないので周りから白い目で見られ、すぐに退職し、安月給の仕事(障害者枠含め)に就くしかない。しかも一生治らない、改善の見込みがない病気なので、このクソゲーみたいな人生を死ぬまで歩まなければならない残酷な障害ですよね?

A 回答 (10件)

違反通報

    • good
    • 0

>死ぬことを考えたりしませんか?



はい、考えることもあります。
一時期それで引きこもり不登校の時もありましたが、精神科に通い薬を飲むことでかなり改善しました。

>安月給の仕事(障害者枠含め)に就くしかない

今は障害者雇用のフルタイムバイトで、手取り13万でボーナスなし。

障害年金は月7まんくらいあって、あわせて20万にはなりますが、いつ年金切られるかわからないので、貯めるしかないです。

ほんとに残酷で、こんな障害を持って生まれるなら、最初から生まれたくなかった。
    • good
    • 0

いいえ。



私は昔、みんなが有名処のゲームにばかりに嵌まり、ワイワイとやっていた頃、誰も買わないようなクソゲー特集を雑誌で見ては友達とお金を出し合い、それらが本当にクソゲーなのかどうかを検証していました。

実際にはクソゲーだと思えるようなゲームはそういった中にはあまりなく、どちらかというと平凡な評価をされているような程々に売れているゲームの中のほうが、面白くないゲームが多かったように思います。

問題は、そういった類のゲームにはクセが強いものが多く、慣れるまでに操作性が悪く感じたり、音楽やビジュアルにセンスがないように思えたり、食べ物でいうと、納豆やドリアンのようなものが多いのですね。

魅力的なものでも、その魅力に気付いてもらえる前に避けられたり、食わず嫌いにされたり、おいしい食べ方が分からないからと捨てられたりするのです。
 
そうしてポイされたものは、捨てられた野菜や犬や猫なんかと同じように、自分の存在に疑問を持ちやすくなるのですね。

そういった目を向けてもらいにくいようなモノはこの世にも本当に沢山あるのですが、それらにはそれらなりの役割があるものですし、私のような下手な文章でも、いや下手な文章だからこそ誰かを喜ばせたり勇気づけたりすることも出来るため、世間でも言われるように、本当は長所は短所、短所は長所となっていたりもするわけですね。

まぁ、それでも見捨てられ体験が多い場合には自分の価値を疑いたくなるのも分からないではありませんが、価値を見出し使いこなせないような人達もまた、それなりの能力しか有していないということになるため、実際には障害を持つ人が思うほどに、自分達とかけ離れた素晴らしい人生を送っているというわけでもないのです、、、。
    • good
    • 1

理解者が周辺にいたら、その人の良い面を伸ばしてくれると思いますが、理解者がいないのが辛いでしょうね。

    • good
    • 0

発達障害を持つことで人生に苦労が伴うことは確かにありますが、それが必ずしも「人生クソゲー」と決まってしまうわけではありません。

「クソゲー」と呼ばれるゲームが好きな人もいることから判断は人それぞれで、クソゲー有無は判断によります。
A:死を早める。あまりおすすめはされません。
B:死ぬまで歩む。クソゲーと信じ続ける。
C:死ぬまで歩む。希望を信じる。

また、発達障害に対する理解が進み、教育や職場でのサポートが増えています。これにより、発達障害を持つ人々が自分の才能を活かしやすい環境が整ってきています。

発達障害を持つ人が自分自身を受け入れ、困難に向き合う姿勢を持つこと自己受容も大切です。自分に合った支援や療法を受けることで、症状の改善や人間関係の向上が期待できます。

脳は使うことで死ぬまで鍛えられる部分もあるはずです。障害で使えない番地以外は鍛えられるのではないでしょうか?参考に本を貼っておきます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4763139843

発達障害を持つことで人生が苦労を伴うことは確かですが、それが全ての人生を決定するものではありません。自分の強みや才能を見つけ、適切なサポートを受けることで、より良い人生を歩むことができます。周囲の理解と協力も大切ですので、お互いに助け合いながら前向きに取り組むことが重要です。


※ChatGPTを参考にと私の文章を半々くらいで回答しています。発達障害に使えるかはわかりませんが、こういったテクノロジーでカバーしたりもできるようになるかもしれませんね。
    • good
    • 1

これからも嫌な事は起こります。


そんな時は
嫌な事、辛い事と言うのは逃げずに
自分を見つめ直すチャンスですね。

そう言う事が起こるタイミングでは
実際は良い方向に向っているから起こる事が多いですね!
多くの人は「嫌なが起こった・・・!」と嘆き落ち込む訳ですが
そこには自分にとって大きな教えが隠れている事が多いです。
「今はこの事を学ぶ時だよ!」って教えてくれている時ですね。

その嫌な事、辛い事柄からいかに学ぶかで
その後の人生が大きく変わって行きますね
その嫌な事、辛い事が起こった原因を考え
反省すべき所は反省して、次に同じ事が起こらないようにして行けば良い訳で
そこで凹んでしまうから、次に進む活力も失われている人が多いですね

乗り越えるには
考えて、どうしてこう言う事が起こるのかについて考え
そこに自分の持ってしまっている
愚かな考え方や執着を捨てて ←←←← これが肝心!
新たな考え方に変えて行くのが一番良いですね。

この時、誰かがこうしたから・・・とか
誰かがこう言ったから・・・と言うのは答えでは無いですよ!
その答えでは間違いです。
なぜ、その言葉に自分が反応するのかを考えた方がいいですね
そこには必ず自分の持っている考え方(自分ルール)があります
これを変えれば良い訳です。
内観ですよ!

そう言う「嫌な事」、「辛い事」と言うのは
注意深く観察して見ると
守護霊さんが教えてくれている事が
意外と多いですよ!

この意見に従うと、それ以降
何かと上手く行き始める事が多いです。

ですから、一概に「嫌な事」、「辛い事」では無く
そうやって自分が成長して行く為に必要だった
「良い事」だったと言う事になります。


10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。

10歳の少年の手紙

はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました

なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。

ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。

せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています

とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います

めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。


以上が手紙の内容ですが
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。

生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

No.1です、大きいの精神病院に通えばデイケアとかやっています。


ぜひお住まいの都道府県で検索して、通院してみてください?
助けになってくれる人と必ず出会えると思いますので。
    • good
    • 1

才能あるならあるで、結果出し続けないといけない上に、出来て当たり前だからかなり辛いぞ


寧ろ能力の低い奴がちょっと頑張って結果を出したら凄い凄い偉い偉い言われて実に羨ましい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え、能力の低いやつが結果を少し出したからって「それが当たり前だからな」と言われて終わりでは?

お礼日時:2023/03/26 14:37

はい、そう思います。


私は発達障害で生まれました。
人生クソですし、自分自身もカスだなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ぬことを考えたりしませんか?

お礼日時:2023/03/26 14:37

精神病院に相談すれば、精神科医やカウンセラーが適切な助言をくれますし、似たような悩みを抱えている人たちとも出会えます。


何らかの障害を持って生まれた、後から背負ったとしても、他にも道はあります。
どうか負けないでくださいね、ご自身のみで抱え込まないでほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人と出会う場がないですが。

お礼日時:2023/03/26 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!