
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
…EA系の頃ならふつーにあるけど。
そもそもスバル1000系の頃には四駆がないので(試作除く)ff-1とか1300Gの頃にはツインキャブ仕様のホットモデルもFFだった訳で。
初代(A型)レオーネも四駆はバンだけでスポーツモデルはFF。2代目(AB型)レオーネでようやく乗用モデルにも四駆が拡大されたけど、競技向けは高回転型NA+四駆で、ターボはFFしかなかったのね(許容トルクの関係でATだけだったんでホットモデルと言えるかどうかはびみょー)。
3代目レオーネ(AA型)以降は需要の方が四駆ばかりになったので必然的にパフォーマンス狙いのモデルも四駆ばかりになっただけで、営利企業ですから売れそうもないものは基本的に作りません。
そういえば、初代アルシオーネ(AA型レオーネベース)には4気筒ターボのFFあったけど?
No.2
- 回答日時:
>歴代スバルの…FFはありませんよね?
競技(ラリー)を考えて作られたモデルなので4WDなのでしょう。
ただ高出力じゃ無いが FFインプレッサSTIスポーツも出てるよね。スポーツはFR、4WDという意識が強いメーカーなんでしょう。
FF車にはスポーツカーや高級車としての致命的な欠点があります。エンジンスペースや車両特性の制限があるFFには、大排気量・高出力エンジンが搭載できないうえ、横置きエンジン特有の前後振動があるため、大排気量スポーツカーや高級車には適しません。
(MOBYより)
No.1
- 回答日時:
数年か前にスバル車について勉強しようと思って何かの雑誌で読んだ内容です。
もともとスバルは4駆にはそこまでこだわっていなかったみたいです。
しかし、あまり人気が出るわけでも無く、企業としてはかなりのピンチだったみたいです。
そんな時、当時豪雪地域などの悪路走破は主にジープばかりだったことに目を付け、大衆車でも四駆の車を流行らせようとして開発されたのが当時のレオーネです。(当時のレオーネにはFFも在り。)
まさに社運を賭けた挑戦でした。
そこからレオーネは後継モデルのレガシィやインプレッサに派生していき、特にインプレッサはラリーでの活躍も見せました。
そこからスバルはAWDシステムにこだわるようになっていきました。
結論としてスバル車にハイパフォーマンスモデルのFFはありません。
しかし、同じ車種で4駆とFFがあったら4駆の方が馬力は高くなりますし、そもそもFFでハイパワーモデルを作る意味がないです。
駆動力が欲しいのなら4駆、燃費が欲しいのならFFとあらかじめ割り切ることは割と合点がいく考えだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 なんで水平対向スバルと86を買えるのでしようか? 4 2023/04/02 04:34
- 国産車 GT/GK系ではじめてスバルのFF4wd水平対向 のプラットフォーム観 1 2022/09/13 23:20
- 車検・修理・メンテナンス なぜ、正規ディーラーと町工場では工賃と部品代に大きな違いが出るのか? 16 2023/04/10 23:46
- カスタマイズ(車) みなさん、おはようございます!! スバル車やBMW、GL1800に使われている水平対向エンジンについ 4 2022/06/01 10:58
- 国産車 皆さんおはようございます(^。^) スバルの水平対向エンジンについてのご質問ですが、 スバルのこのエ 6 2022/05/20 11:13
- ゴルフ 【ゴルフポジションの謎】右腕を何も持たずに左右にに肩を軸にぶらんぶらんと振ると、右腕は 2 2023/04/08 06:25
- カスタマイズ(車) スバル車について質問です。 ej20ターボのモデルについてなんですが、エアクリーナーをむき出しタイプ 1 2022/04/11 20:48
- 物理学 写真の問題についてですが、図のQ以降は台が水平だから、小物体と台の運動は水平方向だから、水平成分の外 1 2023/06/23 21:35
- その他(車) 仕事とプライベートで使用する車について 8 2023/04/26 22:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約 10 2023/06/07 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
フットブレーキ車の坂道発進に...
-
Hondaヴエゼル、後部ドアどうや...
-
アウディ、スバル、三菱で4WDの...
-
アウディとボルボどちらがいい...
-
スマートクーペはアメリカ製?...
-
AT フルード
-
MTのシフトノブについて
-
高級車の一番下のグレードに乗...
-
なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?
-
三菱ジープ(ディーゼルエンジ...
-
楽天とソフトバンクは貧困ビジ...
-
高級車を乗り継いだ人が最後に...
-
地方公務員内定者なのですが、...
-
フォレスターXTって めちゃくち...
-
R35 GT-R nismoがとてつもなく ...
-
●SUVで前後(4輪)ダブルウィ...
-
マツダロードスターにゴルフバ...
-
マツダから出るFRベースのSU...
-
トミーカイラZZ
おすすめ情報
FF水平対向はフロントヘビー気味だろうからトラクション抜群なんだろうけど
運動性になるとエンジン搭載位置をどうしようもないので改善は無理で
初代アルのウイキにあるように
>キャッチコピーは『4WDアヴァンギャルド』、
>『オトナアヴァンギャルド』。
とアメリカで売りたいのもあるしで、
GTカーなんだろうね。
とにかくFFではレースなどしないでくれとね。