dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの、家族(夫婦+幼児)で乗れるセカンドカーを検討しています。
排気量などが、なるべく小さいのを探しているので、4ドアは難しいかもしれませんが・・
国産、外車、旧車等問いませんので、
車名と簡単なコメント等入れてもらえばありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「4枚ドアのオープンカー」は、現状無いと思います。


(あったら、超マイナー車両や、パレード用の特装車です)

●強度の関係上「2枚ドア」が基本です。
------------------------------------------
現状では、
外車が多いです。
(日本で全く売れないため)
------------------------------------------
4人乗り以上の「オープンカー」の例
(超高級車…除く)
(特別注文車…除く)
(キャンバストップ…除く)

●レクサス「SC430(ソアラ)」
●三菱「エクリプス」
●BMW「ミニ」「328i、330Ci」
●VW「ニュービートル」「ゴルフ4」
●アウディ「A4」
●オペル「アストラ」
●プジョー「206cc」「307cc」
●ルノー「メガーヌ」
●フィアット「プント」
●ボルボ「C70」
●サーブ「9-3」
●クライスラー「PTクルーザー」
------------------------------------------
特にコメントはありません。

後は、予算と好みです。

あなたが私なら、プジョー(新車)、VWビートル
あたりにします。
(206、307、ビートル…
…現行の中古車も、比較的、信頼感があります)

外車の中古車(特に型遅れ)は、修理が大変ですので
ご自身が、整備士等でない限り、お勧めしません!

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報をありがとうございます。

ヨーロッパ系の小さいサイズのオープンは格好いいなと思っていたので、
非常に参考になりました。
プジョー206は、いいですね。205はやはり古いでしょうね。

お礼日時:2005/07/21 13:17

今の時期にオープンで走れば気持ち良いだろうなんて考えていないでしょうね。



はっきり言って熱中症で死にますよ。

#4の方が言われているように、オープンの車を楽しめれる時期は非常に短いです。
春や秋の暑くも無く、寒くも無く天気のいい日に限られますので。
日本で夏場の日中にオープンの車を楽しめれるのは北海道くらいなものでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それも何となくわかっているんですが・・
ただ、いざと言うとき、オープンにできるという、スタイルに憧れているんですよね。

しかし、年に2ヶ月、さらに天気のいい日のみって、
聞くと、ちょっと考えてしまいますね。
安い中古で、一回試してみようかと、考えているところです。

みなさん、どうもありがとうございました。いい意見ばかりで、ポイント悩みます。

お礼日時:2005/07/22 09:24

現行のマーチにコンバーチブルが投入される予定です。

新車で購入できますから,消耗部分(特に幌の水漏れやリアウィンドウの傷)は中古と違って問題ないと思いますし,設計が比較的新しいことも良い点だと思います。また,ご希望の排気量,大きさではないでしょうか?

初めてののオープンカーのご購入のようですので,実際乗ってみてご自身に合わないと思われたら,さっさと売却するのも1つの方法です。その際に新車でまだタマ数が少なければ,リセールバリュー(売却価格)もそれなりに期待できるかもしれませんね。

参考URL:http://www.auto-g.jp/news/200410/29/topics09/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これもかっこいいですね。
たしかに希少価値があれば、いい値段で売れそうですね。
そういう考え方も、いいなーと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 09:10

#4です。


大本命(?)を忘れていました。

旧車ですがマーチです。
比較的新しい年式がありますし、かなり小型で4座です。

他に古いですがシティなんてのもありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕にとっては、この大きさが魅力です。
確かに、国産なんで、少し古くても安心感があるし、
ただのマーチでもコンバチなら、かっこよく見えてしまいますよね。

お礼日時:2005/07/22 09:07

他の方も仰っていますが、国産車で4座は少ないですね。


あと、4枚ドアの量産車は私も心当たりがありません。

旧車では、
セリカ
シルビア
ファミリア
あたりが4座だったように思います。

また、軽で
リーザ
ビビオ
なんてのもありました。
(ビビオは2座だったかも)

一つ書かせて頂くと、日本で快適にオープンが楽しめる期間はすごく短いです。
春の1ヶ月と秋の1ヶ月あわせて2ヶ月程度だと思って下さい。もちろん乗る人の忍耐力次第ではもっと長く楽しめますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファミリア、よさそうですね。
リーザ、ビビオは、初めて知りました、
ありがとうございます。
>>2ヶ月程度
そんなもんなんですか。確かにうちの近く(田舎)では、ほとんど見かけないですしね。

お礼日時:2005/07/21 13:21

現行の BMW MINI のカブリオレなんかどうでしょう。


あの大きさで4シーターなのでいいですよね。

参考URL:http://www.mini.jp/mini.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これ、格好いいですよね。
もう少し安ければ、買いなんですけど・・

お礼日時:2005/07/21 13:18

ビートルのオープン。

(コーラでキャンペーンをやってるやつ(もう終わったかも?))
ソアラのオープンもあったような・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

ビートルは、新旧ともにあり、かっこいいですよね。
旧は故障と雨漏りが怖そう。新は、値段が・・

ソアラのオープンは、盲点でした。ハイソでいいですねー

お礼日時:2005/07/21 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!