dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いる?
みたことない

A 回答 (8件)

最近原付乗りませんが、乗ってた時はしてました。


片側2車線、3車線の交差点が多いので当然です。
    • good
    • 0

あまり捕まってるの見たこと無いから


みんなやってるんじゃないの
違反すれば容赦ない
    • good
    • 0

自分は二段階右折は守ります(速度は超過ぎみですけど…)。


まぁ守らない原付も多いですね。

逆に二段階右折禁止の標識って、標識が小さくて交差点の直前にあったりするので、やむなく直進通過して左折・左折・左折することもww

ご安全に。
    • good
    • 0

東京では見かけますが、神奈川ではめったに見ないです。


神奈川でも、都心部では無いからかな。
代わりに、2段回右折禁止の交差点で2段回右折を見ます。
そして、自転車も右折レーンから右折していきます。
    • good
    • 0

東京と神奈川県では、普通に見ますが。


っというか、自分も原付に乗っていた頃はやってました。渋滞しているならともかく、東京や神奈川の2車線以上の道路は流れが速い上に車間距離が異様に短いので、原付でノコノコ右車線に出ていくのはかなり怖いです。
    • good
    • 0

東京だと日常茶飯事ですけど・・・。

    • good
    • 1

二段階右折を指定されている交差点自体が少ないですから、あまり見かけません。

    • good
    • 0

あなたが見たことないだけ。

というか見てないことにしてるんでしょう。
やってないと捕まるんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!