
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答があるとおり、違反の点数は減点ではなく加点です。
一発で6点加点や、ちょいちょい違反で捕まり、累積が6点になった初回の場合は、30日の免停となります。
あと、普通二輪取得後、まだ1年立ってない状態で、普通二輪(小型でも入るので)で違反して捕まったのならば、初心運転者期間になりますので、累積または一発で3点以上となった時は、初心運転者講習をうけなければなりません。
初心者運転期間は免許の種類毎です。
ですので、もし1発6点の違反だったら、免停(行政処分)+初心運転者講習となります。
なお、3点までの軽微な違反の場合、3ヶ月無事故無違反であれば、累積点数が0となりますが、これは過去2年間無事故無違反だった人だけが受けられる特例ですので、初心者運転期間のご自身に、これも当てはまりませんのでご注意を。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
オートバイ保険
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
レッドバロンの輸送費
-
PC クローン について
-
バイクの自賠責をau pay(簡単...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 ...
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
10~20万程度のバイクで車両保...
-
未成年学生です 親にバレずに原...
-
個人売で、バイクを購入しまし...
-
バイク修理の見積もりにかかる...
-
高校2年生のバイトしてる男が、...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
オートバイ保険
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、AT車の卒検です。緊張し...
-
高校生が車運転していて(免許取...
-
バイクの持ち点について教えて...
-
アマチュア無線のパワー
-
免許をとったら学校にバレるん...
-
免許更新に関しまして。今月、...
-
自動車教習所について。
-
違反したのに、なぜゴールド免...
-
バイクの二人乗りの同乗者について
-
僕は、免許取得して1年以上たっ...
-
なんでほとんどの人間は当たり...
-
免停直前に新しい免許の取得???
-
免許証再発行 2年前の証明写真
-
原付の免許の点数はいつ増えるの?
-
免停はいつから始まる?
-
取得免許以上の排気量
-
ブルー免許について。
-
免許の点数が免許センターでボ...
-
至急 初心運転者講習、再試験...
-
一方通行を原付で逆走 何円罰金?
おすすめ情報