
先日車でオービスでつかまり、恐らく免停になると思われます。それはあきらめて、はがきも来たことなので月曜日には警察まで行こうと思っているのですが、小耳にはさんだことで確認しておきたいことがあるので、知っている方がおられたらご教授を。
何を聞いたかというと、
免停になる直前に、たとえば新しく自動二輪の免許などを取得すれば免停がなくなる、
というものです。これは本当なのでしょうか?
後、出頭通知を無視しつづければうやむやのうちに時効を迎える、とも聞いたのですが、本当のところどうなのでしょう。免許更新の時にややこしいことになったりするのではないのでしょうか。
と、タイトルとは違うことまで書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば原付に乗って、自動車学校に通ったとします。
原付で走行中に違反をしたとすれば、普通自動車の免許を
取得しても、違反点数はそのまま持ち越しになります。
原付でスピード違反をして、4点の減点をされたとして、
その後普通自動車で2点の減点を一度でもすれば、いきなり
免停処分となってしまいます。
免許は「車種」に与えられるものではなく、
「本人」に与えられるものだからなのです。
仮に免許停止による呼び出しに応じなければ、
免許の書き換えに出かけた時点で調べられますから、
その時点で停止処分が行われるだけのことです。
その時には、いくら無違反の過去歴を持っていても、
まったく何の意味も恩典も与えられません。
停止処分後に、2年以上の無違反を続ける方が、
よほど自分のためです。
1年間を無違反で過ごせば、処分歴は抹消されますし、
あと1年間、無違反を続ければ、軽度の違反なら3ヶ月間
その後に違反がなければ、違反歴に残りません。
正直に処分を受けた方が、よほど得というものです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして、僕の友達にオービスで真っ赤にひかり無視をして早2年くらい経つ人がいます。
その間、葉書や等の連絡があったそうですが、無視だそうです。(今はなんともありません)あと、駐禁を7回無視してお家に逮捕に来たとゆう人もいます。駐禁も2~3回なら大丈夫だといっていました。その人いはく、どの道捕まるのであれば、ブッチして来なかったらラッキーといってました。でも、無視はおすすめできません。No.4
- 回答日時:
皆さんの言うとおり、それで免停が無くなることはありません。
ただ、免許取得後その免許該当車種で一年以内に計3点または4点の違反をした場合課せられる初心運転者講習についてはその免許の上位免許(原付なら小型特殊以外の免許すべて。普通免許なら二種、大型など)を取得すれば免除されます。そのことを聞いたのでは?
出頭通知を無視するのはやめたほうがいいです。逮捕されますよ。しないなら出頭しない意志をちゃんと伝えておきましょう。
あぁ、初心者講習のことだったのですね。納得です。
ありがとうございました。
ところで、警察に出頭するときに車で行くのはどうなのでしょうか。免停は確実だとは思うのですが,まだ警察に何か言い渡されたわけではないのです。
No.2
- 回答日時:
>たとえば新しく自動二輪の免許などを・・・
免停は無くなりませんよ。
新しい免許を取ったら、その資格も一緒に停止になるだけです。
>出頭通知を無視しつづければうやむやのうちに・・・
よく判りませんが、もしも時効になるときには免許の有効期限も切れているでしょうから、そうなったら最初から免許の取り直しですね。そっちの方がずっと大変なような気がします。
No.1
- 回答日時:
まあタイミングの問題ですが。
免停そのものが無くなる事はありません。単純に裏に押される免停のハンコが無くなるだけでしょう。
>出頭通知を無視しつづければうやむやのうちに…
そんな事をすれば、最悪逮捕までありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
- 運転免許・教習所 70歳以上75歳以下の運転免許更新について 9 2022/11/22 19:45
- 運転免許・教習所 免停になった場合、出頭して免許証を預けた時点で免停期間が始まると言います。 この出頭日については、そ 4 2022/07/15 09:56
- 運転免許・教習所 自動車免許更新期間に目の手術 3 2022/06/12 09:56
- バイク免許・教習所 ゴールド免許について 1 2023/03/17 23:11
- 運転免許・教習所 免許点数について 去年6月に人身事故を起こしてしまい、免停になってしまいました(90日)。10月に免 2 2023/05/12 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) とても反感をかう質問かもしれません… 私は飲酒検問で捕まってしまい免許停止となってしまいました。仕事 10 2022/09/24 20:51
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
軽トラックのパワーステアリン...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
一般的な戸建てにLEXUS LM止め...
-
何でアルファードやベルファイ...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
駐車場で
-
EVに必要航続距離
-
レーダー探知機について質問で...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
こういう改造して何がいいので...
-
今朝運転していたら、ステップ...
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤに挟まった小石について
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報