
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>先に免許更新をしても差し支えないのでしょうか?
免許停止の行政処分は「運転免許行政処分出頭通知書」というハガキで通知があり、出頭日・出頭場所が指定されています。
その通知書が届く前に、運転免許の更新時期が来た場合は、先に更新手続きをしてください。
また、免許の更新期間中に通知書が届いた場合も、出頭日までに更新手続きを行ってもかまいません。
運転免許の更新は、運転免許センター・運転免許試験場など新しい免許証が即日交付されるところで更新すれば、その日に新しい免許証が交付されます。後日、行政処分に出頭する際、新しい免許証を持参すればOKです。
最寄りの警察署など即日交付されないところで更新した場合、交付されるまでの間は更新前の免許証を使用します。もし、交付日が有効期間を過ぎてしまう場合は、免許証に有効期間延長の旨が記載されます。出頭日が新しい免許証の交付前であれば、更新前の免許証を持参すればOKですし、交付後であれば新しい免許証を持参すればよいのです。
免許停止の行政処分期間中は、免許証は公安委員会へ返納することになりますが、これは出頭日に返納すればよく、返納する免許証は出頭日に有効な免許証で、かつ本人に交付されている(本人が所有している)ものでよいのです。
>免停の期間が短縮される講習を受けていたら更新時の違反講習は免除されるのでしょうか?
免許更新時の講習は、違反歴等により3種類になります。
過去5年間無事故無違反であれば、優良運転者講習(30分、いわゆるゴールド免許になります)
過去5年間に3点以下の違反・事故が1回だけの人の場合、一般運転者講習(1時間、5年のブルー免許になります)
過去5年間に4点以上の違反・事故歴があるか、2回以上の違反・事故歴がある人の場合、違反者講習(2時間、3年のブルー免許になります)
一方、運転免許停止処分を受けた人は、停止期間に応じた停止処分者講習を受ければ、その成績により停止期間の短縮を受けられます。
停止処分者講習と運転免許更新時の講習とは別のものですから、停止処分者講習の受講有無が更新時の講習区分に影響することはありません。
従って、先に免許の更新を行っても、停止処分通知を待って停止処分後に更新を行っても、どちらでも同じですから、忘れないうちに更新しておく方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免停についてお伺いします。 1 2023/08/16 20:30
- 運転免許・教習所 違反点数についての質問です 15年前にスピード違反で免停。1日の処分者講習を受けました。2017年2 2 2022/06/12 16:12
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
- 運転免許・教習所 どなたか教えてください。 2021年5月に運転中のスマホ使用で罰金を払いました。ゴールド免許でした。 4 2023/05/28 12:22
- 運転免許・教習所 次の免許更新のとき、違反点数がリセットされてもゴールドからブルーになる場合警察署で簡単に30分講習受 1 2023/05/28 01:13
- 運転免許・教習所 明日ぐらいで違反の累積点数がすべて消えます。 2 2023/01/20 22:48
- 運転免許・教習所 免許更新はがきで 運転者区分 違反 講習区分 違反 の場合 免許センターだと講習2時間で即日交付です 2 2022/04/13 21:40
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- 運転免許・教習所 さっき交通違反して、累積違反点数が7点になってしまいました。 これって免停処分ですよね? 違反した日 7 2022/09/17 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通免許更新期間中にバイクの...
-
家庭裁判所について。19歳未成...
-
免停処分者講習の問題
-
事業所として、安全運転管理者...
-
運転免許の更新時の講習内容
-
32km/hのスピード違反をしました
-
悩んでいます、オービスについて
-
免許更新時は古い免許証は没収...
-
群馬県太田市のオービス?につ...
-
免許証の裏面について
-
画像はNシステムとオービスどち...
-
良く白バイにバイクが止められ...
-
固定式オービスで白い光が2回...
-
運転免許を更新すると免許番号...
-
違反をしたら身内に言います?
-
三郷市にあるこちらの構造物は...
-
免許更新ハガキの「最新の交通...
-
内定取り消し
-
社有者で違反。会社にバレるの...
-
京阪神で車運転される方、教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭裁判所について。19歳未成...
-
どのような目標をたてたらいい...
-
高齢者講習終了証明書 紛失
-
停止処分者講習の考査試験の難...
-
免停処分者講習の問題
-
32km/hのスピード違反をしました
-
免停と免許更新
-
防火管理者講習 について 会社...
-
講師の自己紹介について
-
運転免許証の運転者区分「一般...
-
自動車学校と受験勉強の両立は...
-
違反者講習に行けない!
-
アーク溶接資格
-
自動車運転免許の更新手続で、...
-
初心運転者講習の通知について...
-
私は一般講習対象者でしょうか...
-
防火管理者と防災管理者の違い...
-
介護職従事者はAED講習が必須か
-
運転免許の更新時の講習内容
-
「2020年4月1日以降、3年以内ご...
おすすめ情報