
2ヶ月ほど前に違反してしまい30日免停の行政処分通知が来ていたのですが、最近忙しく免停のことをてっきり忘れていて、免停日を過ぎてしまいました・・・(本来の出頭日は15日ほど前です)。要するに無視してしまったということなんですが、新たな通知はまだ来ていません。
こういった場合また次に通知が来るのを待っていればいいのですか?(そもそもまた通知が来るのかわからないですが・・・)。それと一度免停通知を無視してしまっても免停の短期講習は受けられるのですか?日頃からクルマが必要な生活なので運転できないのは困るもので・・・。
あと一つ好奇心ながら聞きますが免停の通知を無視し続けたら?
何か知っていることがあったら教えてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昨年免停になり、その際にいろいろ聞きましたのでその経験からお答えします。
1 通知については、他の方が答えていますので、省略します。
2 講習は受けられます。ただし、通知日に行くと、講習日と同じですので、免停日は1日ですみますが、今度はほとんど警察署への呼び出しになりますので、免停日と講習日が別になり、最低でも2日は運転できません。
3 無視し続けたら・・・最長でも5年経てば書き換えがありますので、その時に免停を食らうんじゃないですかね?あくまでも想像ですけど・・・
また、免停終了から3年間は前歴1回となり、通常15点のところ9点で取り消しになりますし、1年間無事故無違反であれば前歴1回は消えますので、すぐに免停を受けていれば1ヶ月ちょっとで終了し、前歴が消えるところ、何ヶ月、又は何年も前歴が残ってしまうのは運転手にとってツライと思います。
ここは我慢して早く受けましょう!
確かに前歴が消えないって困りますよね!どうやら免停後は1年間たったの4点で60日免停とか・・・。今後は絶対違反しないよう心掛けていくつもりです。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
免停を無視すると、いつまでたっても免停になりません。
今車に乗っていても免停ではないので違反にはなりません。
ただ、通常1年間無事故無違反でいれば免許は真っ白(取った時と同じ状態)になりますが、
免停を受けなければ1年間無事故無違反でも関係なく、違反をする度に累積されていきます。
ですから、今回免停を無視したまま次に捕まると、今回の点数とプラスされた処分(60日免停とか)がまた来ると思います。
さすがに免停通知を見過ごしてしまっただけで自動的に免停期間が開始することはないのですね。でも点数はどんどん累積・・・。これなら故意に無視する人はいないわけですね(中にはいるんでしょうか?)。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お答えします。
まず、ここに相談するより、通知に書かれている連絡先に相談された方が早いと思います。
連絡を取ってうっかりしていた事を告げて、講習受講の意思があることを言えば別の日を指定してもらえると思います。
免停の通知を無視し続けたらですが、これは私の考えですが、免許の違反点数は免許停止期間が終わると累積がゼロになります。でも停止処分を受けなければいつまで経ってもゼロにならないので、違反で捕まるたびに点数が累積されて最終的には免許取消しになってしまうのではないでしょうか?
早速連絡します。ありがとうございました。
無視し続けると点数がどんどん累積していってしまうのですね。危うく無視し続けるとこでした・・・(汗)
No.2
- 回答日時:
電話して相談すれば良いです。
私の場合、「指定日に行けそうにないので、免許証今持って行きましょうか?」と聞くと「何日なら来れますか? えっ講習受けないの。受けた方がいいですよ。いつなら受けられそうですか?」などとご親切に応答していただきました。(数日レベルではなく、かなり先にのばしてしまいました)
遅れたとしても、こちらから連絡すればとても対応は良いはずです。
放っておくのは心証が悪いですよ。
不安だったのでここで質問したのですが、放っておくのはやっぱり心象が悪いですよね。すぐに連絡しようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
僕の場合は免停は困るのでさっさと受けに行きましたが、免停でないときに1年ほど無視したことがあります(苦笑)。
最終的に「逮捕状だすぞ」と怒られてしぶしぶ出頭しましたが、手続きが若干面倒になったくらいで反則金はそのままでしたし、特に減点が増えたりもしませんでした。
明日朝一番に電話してみて下さい。取りあえずその通知書の番号に。恐らく特に問題なく講習を受けられるのではないでしょうか。
参考となりそうなURLを紹介しておきます。
...でも逆らわない方が無難です。違反が事実なら良いことは何一つありませんので(苦笑)。
参考URL:http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/sy …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免停についてお伺いします。 1 2023/08/16 20:30
- 運転免許・教習所 免許点数について 去年6月に人身事故を起こしてしまい、免停になってしまいました(90日)。10月に免 2 2023/05/12 10:32
- 運転免許・教習所 運転免許証の免停手前の通知はハガキで来ますが 1年間無事故無違反で点数が戻った場合の通知のハガキきま 10 2023/07/23 08:37
- 運転免許・教習所 さっき交通違反して、累積違反点数が7点になってしまいました。 これって免停処分ですよね? 違反した日 7 2022/09/17 14:51
- 運転免許・教習所 免停になった場合、出頭して免許証を預けた時点で免停期間が始まると言います。 この出頭日については、そ 4 2022/07/15 09:56
- 運転免許・教習所 70歳以上75歳以下の運転免許更新について 9 2022/11/22 19:45
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 運転免許・教習所 免停の出頭通知書が来ました これは行く予定ですが行って何をして いつからいつまで運転したらだめで い 3 2023/07/21 21:11
- 運転免許・教習所 車の信号無視は現行犯以外で免許証の切符を切られる事はありますか? 赤信号で信号を1番先頭で待っていま 9 2022/05/29 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
免停になり行政処分日に出頭しなかった場合
その他(法律)
-
免停通知に気が付かなかった・・・
その他(法律)
-
免許停止 出頭日 変更 忘れてた
運転免許・教習所
-
-
4
60日免停。対策方法はありませんか?仕事が…
子供・未成年
-
5
免停を会社側に知られたくない。 一部、人の考え方によってはお怒りになる質問内容かもしれません。しかし
会社・職場
-
6
免停期間短縮の講習会を受けなくてもいいのでしょうか?
その他(車)
-
7
免停と免許更新
その他(法律)
-
8
明日免停講習に行ってきます。 テストが不安なのですが内容は本免のような問題なのですか?
運転免許・教習所
-
9
免停中ですが、警察にマークされているかもされません。 パトカーから追跡され、違反を重ね検挙され免停に
警察・消防
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前歴は消えるのでしょうか?
-
教習中の免停について
-
免停通知書か届いてから、免停...
-
処分の基準点に達する違反行為...
-
違反者講習と免許の更新
-
免停期間明け
-
初心者講習の通知について
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
春期講習←これなんと読みますか...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
幼稚園教諭免許更新について
-
運転免許取消 意見の聴聞
-
初回免許更新について。 来週、...
-
大阪にある光明池のサクセスな...
-
4級船舶免許の更新
-
違反点数の累積「1年」の期間...
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
ゴールド免許での違反
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報