
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
横浜市の教職の懲戒基準がありました(下記参照)。
これによると、交通関係の懲戒の対象は「飲酒」、「死傷」、「悪質な違反」の3類型になっていますが、「悪質な違反」の場合は免職はありません、停職どまりです。また、停職となるのも、相当ひどい違反なのではないでしょうか?やはり飲酒や死亡事故とはグレードが異なると思います。
そもそも、スピード違反(35km)で懲戒免職になったという例を、私は聞いたことがありません。というか、35km違反の運転手全員が、そもそも職場に「私は違反をしました」と届け出ているとも思えませんが。
反省もされているようですが、まあクビにはならないとは思います。
交通法規上、30km超(高速道路なら、40km超)で免停になるし、赤切符(裁判所行き)になります。これに懲りて、これからは(大幅な)違反をしないように気をつけた方がいいとは思います。
参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/jinjika/ji …
No.7
- 回答日時:
>クビといった最悪の処分
とありますが、私の感覚だとまずクビだろうなという感覚です。
1年目はもちろん、採用試験合格後から採用までも、車等の運転には
細心の注意を払うようにしつこくいわれました。(普段も注意はあたりまえですが)
あなたの周りにはその忠告をしてくれた人はいませんか?
もしいるならば、今回の件はその人への裏切り行為に当たりますよ。
新任というのは、大勢の教員が時間を割いて面倒をみてくれるわけですから
もう少し自覚を持ってもらいたいです。
管理職への報告が済んでいるならば、後は待つだけでしょうね。
私の知人の場合は、もう少し大きいオーバーで、減給と給料のランクが下がりました。
相当まいったようで、もう少しでクビだったと言ってました。
ちなみにその人は1年目ではありません。
そうですよね、クビになっても仕方ないと思っております。人身でなかっただけまだましでした。人を引く前に、捕まってよかったと思っています。後は、処分を待つだけです。
忠告、ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
まず,No.3の方の回答にもありますが,まず管理職に連絡を入れないといけません。
交通事故や違反等は軽微なものを除いて教育委員会に報告されてます。早く報告していたらそれだけ管理職側も動きやすいんです。このままだと裁判を受けるくらいの事を起こしているのに報告が遅いって事で,下手をすると管理職まで管理責任を問われて処分来ることがあります。ちなみに,うちの県も管理職共々教育委員会に行って2~3時間の面接が待ってます。戒告や減給になったら法律的な前科とは異なりますが,履歴書に載りますからこれからの昇給とかに結構関わってきますよ。
条件付採用期間ですからこれから本採用日まででどのように自分を変えていくかが勝負でしょうね。この事を気にして授業や生徒指導に身が入らないようなことがないようにしてくださいね。
月曜の朝に校長に報告させていただきました。
どんな処分でも、受ける覚悟です。
周りのかたがたにご迷惑をかけているのがつらいです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も教育職です。
まず、不安に思ってもどうしようもないことです。
学校長にはもう報告しましたか?
週明けとは言わず、連絡が付くならすぐすべきです。
その上で結果を待ちましょう。
どうなるかわかりませんが、自分を採用している自治体では県庁まで出向いて懲戒処分を受けます。減俸ももちろんあります。
私の感想は、仮採用なのだったらどうしてもっと慎重に行動できなかったかということです。
自分にだって交通違反がなかったわけではありません。
でも、初任のときとか、大切なときとか、そういう経験はありません。
経験者に情報を求めていますが、経験者はあまりいないと思います。
不安なのは、あなたがしでかしたことに対する罰です。
あなたがすぐすべきことは、ここで相談して気を楽にすることではありません。
すぐに校長に報告してください。一刻も早く。
冷たいようですが、まだ年もお若いのでしょうから、やり直しは利くと思います。この春教職に就いたばかりというなら、まだ1ヶ月程度です。そんな軽率な同僚と一緒に仕事なんかしたくありません。
No.2
- 回答日時:
一般道に於ける35km/hの速度超過は、れっきとした「犯罪」で、罰金刑が処せられるので、前科がつきます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sd_rooms/myweb1_010. …
前科が付かない(つまり犯罪ではない)のは、30km/h未満の場合ですね。
No.1
- 回答日時:
反則金と違い、今回は犯罪者名簿にも掲示される
「罰金」刑です。もっとも一般の犯罪と人身・物損
を除く交通違反とはニュアンスが違うのでまわりに
白い目で見られることはあまりないと思います。
公務員の場合、一般企業と違いこの様な場合は訓告・
減給が多くの場合下ります。仮採用の場合はかなり
不利になることもありますのでできれば弁護士に
相談しておいた方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ 3 2022/05/18 09:21
- その他(行政) 公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ 2 2022/05/17 18:27
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験、6月の段階でやっておくべき科目は何ですか?? 来年の夏に、家裁調査官と法務教官、小学校の 1 2022/06/07 22:32
- 事件・犯罪 どなたか教えてください。 道路交通法違反(スピードや飲酒等)で免許取消になり略式起訴となった場合、市 1 2022/04/16 14:39
- 運転免許・教習所 違反点数についての質問です 15年前にスピード違反で免停。1日の処分者講習を受けました。2017年2 2 2022/06/12 16:12
- 副業・複業 公務員の副業について 4 2022/08/14 22:01
- 国家公務員・地方公務員 公務員時代に、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ報告せず、バレないうちに退職。 数年後にまた 3 2022/05/17 09:48
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 医療 医師法19条1項について質問です。 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係 1 2023/07/10 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オービスが光った…公務員(教員)です
その他(暮らし・生活・行事)
-
オービスで赤いランプが点灯したんですが光みたいなのはなかったんですが
カスタマイズ(車)
-
スピード違反と教員採用
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
免停により前科一犯となるのですが
その他(法律)
-
5
この夏教員採用試験に合格しましたが,先日スピード違反をしてしまいました
就職
-
6
免停を会社側に知られたくない。 一部、人の考え方によってはお怒りになる質問内容かもしれません。しかし
会社・職場
-
7
教師の速度違反について
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
交通違反を新聞にのせない方法
メディア・マスコミ
-
9
公務員の速度違反
その他(法律)
-
10
スピード違反、会社解雇はありえますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
教員の懲戒処分について
小学校
-
12
公務員が罰金刑を受けた場合
国家公務員・地方公務員
-
13
道交法違反で職業を聞かれる訳
その他(法律)
-
14
よく公務員(役人や警察官)は前科があると、採用されないとききますが?
その他(法律)
-
15
オービスで小さい丸から赤いランプが点灯した方いますか?
その他(車)
-
16
公務員試験 速度違反罰金 採用に影響
中途・キャリア
-
17
懲戒処分歴があるとどこの教員採用試験も受からなくなりますか?
教師・教員
-
18
会社の車両で速度違反の違反をしてしまいました。 次に違反を犯した場合クビになる可能性もあったため後日
貨物自動車・業務用車両
-
19
オービスのような物が光りました
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違反金は折半するべき?
-
免許証の裏面について
-
教員のスピード違反
-
メガネを掛けずに運転し事故を...
-
ゴールド免許だが、一点減点さ...
-
約5年前、ゴールド免許を更新...
-
反則切符の日付について(スピ...
-
うっかりスピード違反も違反と...
-
私が悪いんですけど悔しいです…...
-
内定取り消し
-
スピード違反、駐車違反などを...
-
ゴールド免許で左折禁止違反で...
-
覚えのない、交通違反履歴について
-
社有者で違反。会社にバレるの...
-
運転免許証不携帯とシートベル...
-
物損事故をしました。SDカード...
-
違反したのにゴールド免許って!?
-
シートベルト違反で捕まりまし...
-
免許更新ハガキの「最新の交通...
-
交通違反の過去の記録が残るこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の裏面について
-
違反金は折半するべき?
-
物損事故をしました。SDカード...
-
教員のスピード違反
-
再就職で 4月から運送会社に内...
-
スピード違反などで捕まって、...
-
覚えのない、交通違反履歴について
-
スピード違反、駐車違反などを...
-
軽微な交通違反の3ヶ月消滅と免...
-
約5年前、ゴールド免許を更新...
-
彼氏がスピード違反で捕まった ...
-
交通違反の過去の記録が残るこ...
-
通行禁止違反と指定区分通行違...
-
公務員の速度違反
-
いつも利用しているジムがいき...
-
一方通行逆走して違反とられま...
-
オービスについてです。。至急...
-
メガネを掛けずに運転し事故を...
-
免許センターでの交通違反の記...
-
社有者で違反。会社にバレるの...
おすすめ情報