
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これがナナカマドなんですね。
赤い実を検索すると必ず出てきて、どんな木なのかなぁといつも思っていました。実物が見れて嬉しいです。
ナナカマドという名前も不思議に思っていましたが、漢字だと七竈なんですね。私は和歌山在住で備長炭が有名ですが、その代用として使われる木があるのも初めて知りました*\0/*
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 樹木の名前教えてください 1 2022/11/05 13:49
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2022/07/13 19:37
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください。 3 2022/07/13 08:59
- ガーデニング・家庭菜園 この樹木の名前を教えてください。 2 2023/07/08 12:08
- ガーデニング・家庭菜園 樹木の名前を教えて下さい(添付画像あり) 1 2022/05/05 15:32
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの強剪定について 2 2022/08/11 13:38
- 一戸建て APW330テラス窓のハンドル仕様について 3 2023/04/08 12:06
- ガーデニング・家庭菜園 この樹木は何という木(名称)でしょうか 5 2022/08/13 10:24
- ガーデニング・家庭菜園 白い花が赤く変色か(画像)品種不明な樹木 1 2022/09/14 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今はお墓の形が変わって樹木葬とかお墓は持たずにダイヤモンドにするとか家に持ち運び出来るお墓を置いてお 5 2023/04/27 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報