

No.5
- 回答日時:
そういう危険な行為はしません。
採るのは
土筆、フキノトウ、タラの芽、コシアブラです。」←せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 広瀬すず

No.4
- 回答日時:
現実に取り締まられて処罰されるケースは多くはないですが
それは違法ではないという意味ではない
違法ではないケースの方が少ない
私有地である山野で所有者もしくは所有者の許可を取った場合
国有林等の公共の山野で採取の許可を取った場合
川の土手は河川法で規定されています
同様に勝手に採取するのはNGです法的には
いちいち目くじらを立てることが無いだけ
No.2
- 回答日時:
所有者の無い山は有りません。
だから見つからなければ、人の物を盗んでも良いとこはない。
どこの国の人ですかと言いたい。
ちゃんと所有者に断りをいれれば、山のマナーさえ守れば、大抵は認めてくれます。
山菜は、すべて取るのでなく、いくらか残すことで、来年以降も生えてくる。
ゴミとか火のしまつはしっかりすることは絶対です。
無断での山へ侵入と山の幸の窃盗はいけません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/28 16:54
どうやって地主を見つけるのでしょうね。
現実的とは言えませんね。
それを言ったら
河原や海岸で石拾いしたり貝殻取ったり
野山で蝶やトンボ捕るなど全て窃盗行為になり何にも出来ませんね。
まぁ
見つからないようにして
沢山採らないでそこそこ採って隠し帰ればいいでしょう。
そうすればバレませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
けやきの木についていた謎の白...
-
花火大会で朝早くから場所取り...
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
北海道東川町でカブトムシ、ク...
-
カブトムシのえさ
-
福岡県大牟田市でカブトムシ・...
-
敦賀市近郊でカブトムシが捕れ...
-
クワガタやカブトムシが飛んで...
-
カブトムシ兄弟同士のペア(交...
-
都内でカブトムシ、クワガタが...
-
カブトムシ 交尾したのに卵が無...
-
カブトムシの餌
-
山形県で化石の取れる場所を教...
-
ぼくのなつやすみ1
-
カブトムシが羽化しましたが・・・
-
血液型を聞かれたときの面白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
スイカから違う形の葉っぱが出...
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
山に生えている苔は採取しても...
-
わらびに似てるけど・・・?
-
自分の山で山菜採り(泥棒)を...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
山菜を勝手に獲っていく人たち...
-
山菜について
-
山菜 赤こごみに似た山菜について
-
バイクで山に乗り込んで遊んで...
-
スイカ栽培に適した肥料について
-
近畿での山菜採り
-
横浜でわらびの取れる場所
-
すいかたべごろ はいつ?
-
観賞用のワラビについて
-
スイカ狩りができるところを教...
-
川崎市近辺で山菜取りができる...
おすすめ情報