dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気された元彼に、当時は自分の感情をコントロールすることが出来ず、暴言や浮気を晒すようなことをしてしまいました。

今思えば、余計なことをしたなと後悔してるし、浮気されるまでは、純粋な感謝の気持ちしかないのに、敬意の欠片も示せなかったことを、4年ほどモヤモヤしています。

そこで、余計な言動を謝ると共に、感謝を伝えることで、自分モヤモヤを消すのもありかなと思っています。

友人に話すと、浮気した方が悪いだけだから、モヤモヤしなくていいよと言われますが、自分自身はモヤモヤしっぱなしです。

寄りを戻したいとか、一切そんなことはないのですが、
自分のもやもやを晴らすために、自分本位な連絡をすることはありでしょうか?

また、急にそんな連絡が来たら、相手は勘違いしますかね??

質問者からの補足コメント

  • 「返事が欲しいとかではなく、伝えないとモヤモヤなやままの気がして、自分本位で迷惑かけたらごめんなさい」
    こんな感じはどうですかね??

    謝る気ないじゃんとなるかもなので、
    あまり嫌味ったらしくなりたくはないのですが...

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/29 09:42

A 回答 (8件)

寄りを戻したいとか、一切そんなことはないのですが、


自分のもやもやを晴らすために、自分本位な連絡をすることはありでしょうか?

という事ですが
人間で大事なことは、「感謝」と「悪いと思った事はしっかりと謝る」と思います
あなたが、悪いと思ったならばその面についてしっかり謝るべき

「浮気した彼が悪い」と「私の言い方がちょっとあれだったかな」は、
確かに浮気した彼が悪いですが、あなた自身が自分の言い方に悪いと思った気があるなら、
その自分自身の悪いと思ったことに関しては謝るべきかと。

そうでないと、自分自身が悪い事をしたままになりますから(自分から見て



浮気した彼が悪いなら、自分の悪い点は消しといたほうが、自分も悪いなという中途半端な状態になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もその考えで、周りの知人に相談してきましたが、
悪いことした人に謝ることはしなくていいと言う子ばかりで、。

自分が思うように、自分の生き方に嘘つかないようにしようと思います

お忙しい中ありがとうございます

お礼日時:2023/03/29 10:47

親友と疎遠ってのもあなたじゃん?やっぱげいでしょ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのー、浮気相手が女の親友でした

元々3人で仲良くしてて、私と元彼が付き合って、私の留学で、日本にいる2人が浮気したらという、、

たとえゲイだったとしても、何も問題ないような...

お礼日時:2023/03/29 10:26

ゲイってこと???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

元彼は男で質問者は女です

お礼日時:2023/03/29 09:58

連絡はしない方が良いです。



>浮気された元彼に、当時は自分の感情をコントロールすることが出来ず、暴言や浮気を晒すようなことをしてしまいました。

浮気した元カレが、悪いので、貴女が連絡して、ごめんなさいと謝ったら、
貴女が悪いようになってしまいませんか?

4年前なら、もう終わったことと、心の中で区切りをつけないと。
    • good
    • 2

相手からしたら4年も前の事を今更と思うし、


もしかしたらあなたの事は既に忘れてると思いますが
それで自分が満足して次に進めるならいいと思います。
    • good
    • 0

迷惑なんで止めましょう。



そんな人格だから浮気されます。

浮気は恋人に嫌われる覚悟があればしても問題無いのです。
    • good
    • 0

4年前?


もう、他に彼女いるからやめて欲しいなって思う。メンヘラ化して可哀想ってメールみて思ってしまう。4年も前のことを今…怖い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっとモヤモヤしてるというよりか、
大学卒業で学生生活思い返す時期で
初めは親友として四六時中共にすごした思い出たくさんあったから、って感じです

そんな上記でも迷惑ですかね?

お礼日時:2023/03/29 09:47

勘違いすると思います


だから、前置きで一切ないと書いておくべきです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!