dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで電話していて、親が聞こえていなかったので大声で叫んだら注目を浴びてしまいました。
制服だったので、電話が終わったあとに「○○特別支援学校だよね?」と言われて学校に「スーパーの中でおたくの生徒が怒鳴り散らしていた」と通報されてしまいました。
名前は言われていないのでしばらくは学校の方に顔を出さないようにしようと思いますが、バレていますか?
スーパーの中で電話越しに怒鳴るのは初めてで、親に対して学校内で怒鳴るのは何回もあります
※釣りではありません。誹謗中傷、批判は厳禁です。即回答も厳禁です。

A 回答 (1件)

バレているかどうかは、ここの回答者には分かりようがありません。


名前を言わなくても、性別、見た目の特徴などを伝えられていればバレているかもしれないですし、学校の近所のスーパーなら、目撃した人から話が行くかもしれないですし。
そういうのが無ければ、バレないかもしれないですし。
ただ、学校に顔を出さない、というような、普段と違う行動をしたら、「何かありました」と自白しているようなものだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元から不登校です

お礼日時:2023/03/29 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!