重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ロシアには「正義」が無いんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 約束?何の約束ですか?

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/30 23:28
  • 中国が台湾侵攻を始めたら「中国にも正義がある」なんて言えますか?

      補足日時:2023/03/31 13:35
  • それは「力こそ正義」ってことじゃないですか?

    No.41の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/31 19:44
  • 国際金融勢力が「悪」のような言い方じゃないですか?実際そうなんでしょうか?

    No.39の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/31 19:46
  • 悪だというならその根拠は何なんですか?

    No.50の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/01 00:46
  • 話し合いを求めてるんだったら、ロシアはなんでウクライナを侵攻するんですか?

    No.57の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/01 13:52
  • 大変詳しく教えていただき、ありがとうございます。

    しかしそれだけ調べておられるのであれば、「神様にしか分からない」のではなく、「自分には本当の情勢が分かる」、「ロシアの論理はよく分かる」と言いたいのではありませんか?

    No.55の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/01 13:59
  • 新聞読んでますよ。

    No.58の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/01 14:01

A 回答 (57件中21~30件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13412037.html
違いも問題。

還れ祖国へ
    • good
    • 0

120年経てば、今の人々は誰もいなくなります。


廃棄はなくなり、勝者の建物や歴史が受け継がれます。
人々が語るのは、自分も勝者になりたいので、勝者の歴史なのです。

今の韓国を観れば理解できますよ。
彼等は負けたのに、正義の勝者だと言っています。
    • good
    • 0

ロシアが何をしたかを世界中の人は知っている。


それが、正か、悪かは、世界中の人が知っている。
    • good
    • 1

ロシアが勝てば、負けた人は死んでいますから、「正義」になります。


勝った方が「正義」です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

国ではない。


ジジイは言っても聞かない。
己の正義を貫こうとする。
”相手が屈服する”それ以外の満足は無い。
だから、長寿傾向になるのは危険。
防げるとしたら、無駄な争いを避ける性質を持つ女性の実権を広げること。
    • good
    • 0

ロシアにはロシアの正義があるって事です



過去数千年国と国はぶつかり合い、戦争をし、力で領土を争ってきました。
しかし、近代国家の枠組みになり、第1次世界大戦、第2次世界大戦を通じて、国際協調の重要性が認識され、主に欧米諸国と日本の西側陣営を中心に近代国家のルールが作られてきました。

民主主義、自由主義、資本主義、法治国家、これら日本人が当たり前だと思っている西側陣営のコンセンサスとなる考え方は、我々にとっての正義ではあるものの、実はこれを受け入れている国家というのは世界の数割に過ぎず、ロシア、中国、中東、アフリカ、中南米、アジア、インドなど、多種多様な考え方が錯綜しているのが今の国際情勢です。

ところが、富の大半を握る国際金融勢力は、グローバリストと呼ばれ、第1次世界対戦以降の100年、国家の枠組みを無視して、むしろ利用して、アメリカやヨーロッパの国々のツールとして用いながら、うまくやっている。簡単に言えば、わざと国際紛争を起こさせて、それに介入することでグローバル企業や軍事産業が大儲けをし、さらに富がその勢力に蓄積されていくというゲームです。

日本はその国際金融勢力の大ボスであるアメリカの犬ですから、自分で外交軍事政策も決められず、未だに植民地のような運営形態のままです。これは、戦後独立するべきときに、日本人が日本人を裏切って、国をアメリカや国際金融勢力に売ったからです。その自民党を、国民が思考停止で支持し続けている。こっけいな国ですね。

つまり、立場で言えば、紛争をわざと起こされて、怒ったところをボコボコにされ、国際金融勢力の軍門に下るという意味で、むしろロシアと戦後日本はそっくりです。プーチンは、やっていることは許されませんが、あくまでも自国ファーストで戦っていますね。日本は、日本人が日本国をアメリカに売り渡しその管理権を得た自民党という政権が、正義を語っている。

どっちもどっち。目くそ鼻くその正義です。

私はむしろ、アメリカの犬となっている今の現状と、それを売り渡している政権政党が、保守と自由の代表のように振る舞っているこの国に、北朝鮮のような恐怖を感じますね。国はほろびても、一族だけが繁栄・・・自民党の既得権政策や、馬鹿な税金の使い方。中共や北朝鮮とそっくりじゃないですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

>中国が台湾侵攻を始めたら「中国にも正義がある」なんて言えますか


中国は「正義の戦いだ」と言うでしょう。
    • good
    • 2

そうです。

侵略戦争して、聟の民間人を殺戮して、社会インフラを爆破しているプーチンを止められないからです。
    • good
    • 0

あなたが受験に成功しました。

良かったですね。
しかし、そのせいでどこかの一人が受験に失敗しました。
落ちた人から見たらあなたは悪かもしれません。
あなたが開発した機械が爆発的に売れました。
あなたや所属会社にとっては正義で、善でしょう。
しかし、どこかでそのせいで利益を失う会社があり、
社員は一家離散、無理心中しているかもしれません。
この無理心中は「あなたのせい」なのであなたは悪です。
昔、悪人を切ってくれるお侍さんは正義でした。
今、悪人を射殺してくれる警察官は正義でしょうか?

まず、正義がどうとかは「無い」ということに気づいてください。
絶対的な善悪は存在しません。
人間が作り出した、相対的な善悪しか存在しません。
善悪は人間が作り出したものであって、
【自然界に善悪はない】です。
この考え方をググってみてください。すぐに見つかります。

すべての人に正義や善があります。
それは相対的なので、視点を変えれば必ず、どこかからは悪になります。
それは「必ず」です。

ロシアの正義は、多くの人にとってまさしく正義です。
視点を変えれば、悪です。
    • good
    • 1

>中国が台湾侵攻を始めたら「中国にも正義がある」なんて言えますか?



言えますよ。言うに決まってるじゃないですか今でも似たようなこと言ってんだから。

私達には理解できないけど彼等にとっては正当なんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!