
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
昔のアナログTVの周波数は、VHFでした。この周波数帯域では、あまり天候の影響を受けませんでした。
しかし地デジTVの周波数は、UHFです。この周波数帯域では、天候の影響を受けやすくなります。
UHF用の八木アンテナをスタックにする方法もありますが、なかなか調整が大変になるかもしれませんね。
アマチュア無線で使っていたようなローテータを設置して、アンテナの方向と俯角をコントローラーで制御できたらいいけどね。(費用がかかる!)
まあ、アンテナの地上高がとれるのが一番でしょうけどね。
No.6
- 回答日時:
衛生放送ならまだしも、地上波は天荒の影響を受けにくいですので、お宅の場合は元々電波状況が悪いのでは?
曇りの日がまだましと言うだけで、元々が弱いので多少の天候の変化に影響を受けやすいのかと。
映りで判断せず、受信レベルの数字を見ながらアンテナを立てる位置、角度を調整ください。
ブースターを配線に挟み込んだ方が手っ取り早い気がします。
我が家は特に映りに支障はなかったのですが、テレビ設置台数(部屋)が増えたことから、分岐数が増え弱くなることを懸念してブースターを設置しましたら、普段用もなく見ていなかった、映らなかった衛生放送局まで鮮明に写るようになり、「面白い物やっているチャンネルが増え迷ってしまう」と年中家にいて暇な母親が悲鳴を上げていました。
No.5
- 回答日時:
半分冗談っぽいですけど、
・晴れている日は、みんな洗濯物や布団を外に干すので、それにより電波がさえぎられる。
・雨の日は、雨粒により電波がさえぎられる。
・曇りの日は、上記の障害がないので、きれいに映る。
No.4
- 回答日時:
NHKの受信料を払っているのなら
最寄りのNHKに聞いてみましょう
金をもらっているので
映らない場合
自宅まで来てくれるか
相談に乗ってくれます
金を払っているのなら
有効に使いましょう
(経験済み)
No.3
- 回答日時:
地上と電離層の間を反復・反射しながら進む電波が、気象条件(大気の媒質やガス、水蒸気など)で電波の強さが変化して映りが乱れます。
主に気象によるものなのでこれといった対策はありませんが、ずっと続くようならアンテナの向きを変えてみるとか、あるいは受信ブースターの故障ということも考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 「恋は雨あがりのように」の実写は地上波で放映出来ない理由でもあるんでしょうか? ネットやケーブルでは 5 2022/05/05 22:13
- 宇宙科学・天文学・天気 高温の地域 1 2022/09/02 19:07
- CS・BS うちはBSが無い、 8 2022/10/02 12:51
- 英語 天候の英語表現 2 2023/03/10 09:08
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- 宇宙科学・天文学・天気 一日だけでいいので岡山県が全く晴れなかった日 1 2023/06/20 19:34
- CS・BS 皆さんは自宅で地上波放送の他にCS 16 2022/10/23 09:47
- アニメ アニメ映画『神在月のこども』は昨年も発生した【線状降雨帯】による水害発生を警鐘した物語ですか? 1 2023/05/22 12:10
- その他(生活家電) 地上波が映らないテレビ 2 2023/07/02 22:55
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BS・CS放送って何ですか。
-
地デジアンテナのUU混合について
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
ケーブルテレビでNHKBSが...
-
地上デジタル本放送に向けて
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
テレビ局・在京キー局5社がカ...
-
新潟市秋葉区では、FMけんと放...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
デジタルとアナログの周波数帯...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
-
BSケーブルの繋ぎ方教えて下さい。
-
いわき市で関東の民放放送(UHF...
-
とちぎテレビや群馬テレビを県...
-
Aterm WARPSTAR のサテライトマ...
-
突然チバテレビが見れるように...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
iPhoneってFM放送電波を直接受...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
高圧鉄塔付近はラジオに雑音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
フジテレビはコネクション採用...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報
今年アンテナの位置も色々変えてみましたのにダメでした
マンションではなく一戸建て住宅に住んでます