
学閥というのは本当にあるのでしょうか?
実際に「学閥」という状態を目で見たことがないのですが、例えば同じ学閥グループの人達の会話に入ろうとしたら断られるという感じですか?
また学閥にはどういう意義があって、具体的にどういった行動をとっているのでしょうか?
自分も同じ大学の学科卒の人達に対しては、同胞意識というか親近感が湧きやすく、できることなら同じ話題やテーマでお互いに探究心を深めあっていきたいなどと思ったりもしますが、こういうのと似たような感じでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学閥というのは本当にあるのでしょうか?
↑
企業によります。
例えば、官僚などは東大閥です。
東大でないと偉くなれません。
実際に「学閥」という状態を目で見たことがないのですが、
例えば同じ学閥グループの人達の会話に入ろうとしたら
断られるという感じですか?
↑
そんなことはありません。
その学閥に入っていないと出世が
出来ない、遅れる、という場合が
多いです。
また学閥にはどういう意義があって、
具体的にどういった行動をとっているのでしょうか?
↑
○意義
同じ学校だからコミュニケーションが
取りやすく、仕事がやりやすい。
○行動
一緒に飲みに行く、なんてのがありました。
自分も同じ大学の学科卒の人達に対しては、同胞意識というか親近感が湧きやすく、できることなら同じ話題やテーマでお互いに探究心を深めあっていきたいなどと思ったりもしますが、こういうのと似たような感じでしょうか?
↑
主に、出世の関係になります。
某大手ゼネコンでは、東大閥と早大閥が争って
いましてね。
社長が交互に変っていました。
どちらかの派閥に入っていないと
社長になれません。
知り合いですが、東大でも早大でもないから
社長になれなかった、とぼやいていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報