dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答が5個つくか24時間以上経たないとBAがつけられないみたいですが、例えば自作自演で同じ人が5回分回答したらBAつけられるようになったら意味なくないですか?
あと、前回の質問で5回答未満なら24時間以上経たないとBAつけられないのはBAのつけ忘れを誘発しないですか?
少しどうかと思うですが…

A 回答 (15件中11~15件)

そんなふうになったんですか…。


たかだか数百円の小遣い稼ぎにそんなにムキになることもないのに。
運営側も参加者側もご苦労様なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たかが数百円ですが、されど数百円ですので、そういう不正を見逃すのは良くないですが、明らかに穴がある機能はやめた方がいいと思います。

お礼日時:2023/04/01 18:45

はい。



不具合しかありません

不正利用者は一日待てば良いだけですよね

田植えと収穫の日を分ければ良いだけですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうざいます。
5個回答を書かなくても、待てば済むだけなので今回の機能はあってもなくてもいい機能ですね。

お礼日時:2023/04/01 19:18

うん。

バレやすくなる。

今まで面倒な調査をしてきたのでしょう。
で、簡単になるよう仕向けたって事だろうと思ってる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな欠陥機能は廃止すればいいと思います。
はっきり言って改悪です。

お礼日時:2023/04/01 18:47

同一ipアドレスからの連続5回答は、すぐばれます。



調子づいて3日も繰り返した利用者のデータ収集の上、
質問者と回答者をアカウント削除ですっきりでしょう。

>BAのつけ忘れを誘発しないですか?
その結果BA数減少で、報酬も抑えられますから、メリットもあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しく書いたら自作自演の輩がマネするので書きませんが、IPアドレスなんて簡単に偽装できますから意味ありませんよ。
>その結果BA数減少で、報酬も抑えられますから、メリットもあります。
それは運営の都合であって真面目に質問・回答している人にとってはデメリットしかありません。

お礼日時:2023/04/01 18:30

こんなところに大量に質問している異常者を防ぐためかもしれません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>こんなところに大量に質問している異常者を防ぐためかもしれません。
質問者も減ると思いますが、回答者も減って余計に過疎化すると思われます。

お礼日時:2023/04/01 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!