dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やらかしました。うちの猫は違う部屋で寝ているんですけど,それをスマホのライトをつけて猫の部屋に行ったら、猫がすごい跳ねて逃げていきました。近づくとしゃーと言われ、少しおしっこを漏らしていました。人差し指を出して匂いを嗅がせると、シャーとは言わなくなりましたが、撫でると背を低くして違う部屋に行きました。
すごく申し訳ないです。私が言えることじゃないですが、ショックでした、、、私にベタ慣れしていてシャーとされる事も無かったし、病院に行ってもおしっこを漏らす様な事はありませんでした。毛が逆立っていて敵とみなされた様な感じがとてもショックでした。それと共にとても怖い思いをさしてしまったと後悔しかないです。確かに寝てるところに眩しい光を向けられると誰だって怖がります。配慮が足りませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
撫でたりちゅーるをあげたらいいでしょうか?また猫の近くに寄るのが怖くなってきました。拒否られたりしますかね、、、

A 回答 (4件)

暫くすると治る。

猫も寝ぼけて「やらかしてしまった」と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。あれから猫は私がベッドで寝ていると近くに来て寝ていました。許してくれたのかな?と思います。今日は猫と遊んであげたり、ちゅーるを普段より多めに上げたいと思います。

お礼日時:2023/04/02 14:04

猫を貴方の好奇心を満たす玩具扱い


相手も信頼している人がそんなひどい事をしてくるなんて思いませんから
しばらくは猫もトラウマになるでしょう
餌で釣って、今度は髭でも抜きますか
貴方は猫の何十倍も大きいから簡単に虐待できるんですよ
頼みもしないのに生まれて親や兄弟に引き離されて
人間の家に連れてこられて玩具にされて
餌を食べるためにはひどい目にあわされても
ゴロゴロとすり寄るしかない猫って
可哀想
で 餌となでなでで支配するんだ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が猫を虐待してると勘違いしてますか?私は猫を叩いた事や叱ったことは有りません。おもちゃもおやつもキャットタワーも爪とぎも買い与えていますし、病院に健康診断も受けさせて健康維持してもらってます。猫を大事に大事にしてるのでそんな事言わないでください。

お礼日時:2023/04/02 19:43

明日、のんびり抱っこして、心の中で「大丈夫だよ…♪」ってテレパシー送りながら膝の上で眠るまでのんびり優しく撫でたりマッサージしてあげれば、また安心してもらえると思います(*ฅ́˘ฅ̀*)



元々ベタ慣れしてるのだから、大丈夫ですヨ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

励ましの言葉有難うございます。翌朝猫は普段通り接してくれました。今回の事を学んで今後猫が寝ている時は近づかずそっとしとく様にします。

お礼日時:2023/04/02 19:46

ちゅーるあげてればまた懐くんじゃないですか

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!