
友人が「最近、スーパーの棚が欠品だらけだ!」と言います。
私は特に気にしていないし、自分が買おうと思っていない商品なら欠品でもどうでもいいのですが
友人は自分が買う予定のない品であっても欠品になっていると気になる、と言って居ます。
更には
「行くスーパー、行くスーパー、みんな同様の状態だ!
私が良くいくスーパーは全国チェーンの店ばかりなので
そこで欠品している、ということはこの近所だけではなく
全国、どこでも欠品している、ということだ!
これは全国的な現象にちがいない!」
とまで言っています。
果たしてスーパーの欠品は全国的な現象でしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>わかったようなわからないような理屈ですね。
➡︎メーカーにより、
●価格は変えずに内容量を減らす商品。
●内容量は変えずに価格を変更する商品。
●価格も内容量も変更する商品。
こういう状況で数千アイテムも存在する。
簡単に言えば、ポッキーが150円で100gなのを、
●150円で85gに変更
●100gのままで180円に変更
●180円で85gに変更
これらが混在するのです。
しかもPOSレジに登録されているバーコードは同じ。
つまり、機械じゃ変更内容は理解出来ない。
あくまでバーコードに付随してるデータがそれ、と言うだけなので、商品が新旧あることは、機械では処理が出来ない。
だからこそ、売り場を空にして、棚卸しして、新商品を補充する。
難しい話ではありません。
ご回答ありがとうございます。
主婦はそんな難しいことはわかりませんよ
品物が無ければ
「この店は欲しい物がない!」
と他所の店に行くだけです。
その途中で駐車場や道であった人には
「あそこのスーパーには、なーんにもない」
といって別の店に行くことを促すだけです。
「あそこのスーパーには、なーんにもない」
というのはこの主婦にとってはウソでもなんでもないですね。
自分が欲しい商品がなければ、それ以外にも何万アイテム揃えていようが
「私が欲しいものはなーんにもない店」
ということになってしまいますからね。
No.6
- 回答日時:
>でも価格改定するなら値札やPOS登録を変えればよいだけであって棚をカラにする必要はないのでは?
➡︎そうなると売り場に同じ商品で価格や内容の異なる商品が陳列されます。
POS登録では不可能です。(バーコードは同じだからね。)
しかも、価格改定は数十じゃなく、数千アイテムになるからね。
あと、6月や8月ごろにも変更があるメーカーもあるから・・。
ご回答ありがとうございます。
わかったようなわからないような理屈ですね。
でもそれで利用者に不便を強いて、
更には
「このスーパーには欲しいものが置いてないから
別のお店に行こう」
と商品販売ロスを起こし、さらに主婦の間で口コミで悪評が広まったら
元も子もないですね。

No.5
- 回答日時:
僕はコンビニよりスーパー派で
一日に別のスーパーで2店舗行くけど昼は職場の近くのスーパー
夜は契約してるマンションの部屋の近くのスーパー
両方共コチラでは欠品はあまりないなー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 スーパーなどで発注している人に質問です。発注しながら欠品も埋めてますか?自分は時間がある時は欠品埋め 2 2023/07/30 18:46
- 友達・仲間 先日、異性の友達と二人で宅飲みしました。 ただの友達で付き合う予定もありません。 いつも二人でカラオ 8 2022/05/09 19:50
- スーパー・コンビニ スーパーで怪しまれた? 8 2022/09/15 20:39
- 日用品・生活雑貨 スーパーやドラッグストアで発注をする時に欠品してる物は探して補充してますか?それとも発注終わってから 2 2023/07/21 16:37
- 日本語 グルメ貧乏 5 2023/02/12 08:38
- スーパー・コンビニ スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った 3 2022/10/20 18:14
- スーパー・コンビニ 業務スーパーの棚卸し 明日近くの業務スーパーの棚卸しらしいです。棚卸しって店の中の在庫数えたり全て無 4 2022/03/30 23:04
- 政治 蓮舫さん本国で活躍を 9 2022/09/16 07:20
- 食費 あらゆる食材が値上がりしていますので、スーパーに行くたびに消費期限が近い値引き品か特売品しか買えませ 2 2023/01/22 03:08
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) この前のことですが、中国サイトで4点購入しました。発送後に1点ないことがわかりすぐに返金されあとに欠 3 2023/02/04 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの鮮魚コーナーで帆立...
-
サッポロビール大びん贈答券に...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
-
車ないかたはスーパーに行く時...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
春巻きの皮はどこに売ってるの...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
具なしコッペパンは何処に売っ...
-
回転寿司とスーパーとかで売っ...
-
私はあるスーパーの裏方(スーパ...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報