dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのギャリア通信について
iPhoneの5glr化ってどんなメリットありますか?ラグが5gと同じくらいまで改善するくらいしか知らないのですか、接続台数が多くても4gの理論値に近い速度が出やすくなりますか?他にどんなメリットありますか?

A 回答 (1件)

最大のメリットは5Gエリアの拡大が早く進むこと。


4Gの基地局を転用するだけですからね。
遅延が低減されるのは5Gの通信方式を使うからですね。
その反面、帯域は4Gですので速度は4Gの範囲内になります。
理論値に近づけるかについては、ほとんど期待できないと思います。
というのは、すべての基地局を転換するわけにはいかない(4Gユーザーの方がまだ多い)ので、
相乗りに近くなってしまい、結果、両方ともやや遅くなることが見えているからです。

本来の5Gであるsub6のカバー率はドコモですら合計46%程度、他キャリアは15%未満です。
本命であるミリ波のカバー率は2月時点で「0.0%」(総務省発表)です。
本当の意味での5G時代になるのはまだまだ先ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます
iPhone14プロ5g木場公園で250mpbg出ました初めて100mbps以上出てたので興奮してました笑家のインターネットですら100なので5gやばかったです

お礼日時:2023/04/05 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!