重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この質問は3回目になりますが、前回までのよりもっと詳しく質問をさせて頂こうと思っております

皆様から教えて頂いてから、専門家の意見を聞きに行こうと思ってます

借金を作ってしまってから現在までの状況を書きます

2年半前に姉が生活費と買い物として消費者金融から数社とショッピングカードから数社 当時約200万円の借金をしました

夜逃げするように、住民票も借金を作った当時の住所のまま、姉は会社経営をしている方の愛人となりました

借金を作ってしまってから2年半、姉は消費者金融会社等に連絡は一切していません

私が住む実家には、たまに催促の電話と手紙が送られてきます

姉は夜逃げするように、借金を作った当時のアパートを出ているので、借用書やカードは手元になく、どこにいくら借入があるのかも解らない状態です

姉は現在も愛人をしていて、住民票も移動していないし就職したら取り立てが来ると言って仕事はしていません

今まで質問をして回答を頂き、これからしようと思っている事は

まずは、
(1)姉の住民票を移して信用情報を調べて借入先を調べる

(2)(1)で得た情報を持参して専門家に相談にのって頂く

皆様に教えて頂きたい質問なのですが

(1)の住民票を移動したら、即 取立てが始まるのでしょうか?

姉は現在、仕事をしていない状態ですが、一緒に暮らしている方は会社を経営しています 
共に暮らしている方がお金がある場合は自己破産など借金を整理したりは出来ないのでしょうか?

何度もくだらない質問で大変申し訳ありません

ここ数日、この問題が発覚して動揺していて、どうしていいのか途方に暮れていましたが、皆様から教えて頂いて、同じ家族なので放置せずに解決して行きたいと思っております

宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

前回のご質問でも登場しましたtoruchanです。



(1)は、住民票を移す際にはちゃんとお姉さまに言い聞かせてから、役所(役場)に連れてゆくべきです。
あと、情報センターの情報開示は原則本人しか出来ないようです。もしくはお姉さまの委任状が必要です。また、消費者金融系と信販系、そして銀行系はまったく別のセンターになります。
全国信用情報センター連合会(消費者金融系)
http://www.fcbj.jp/c/c_11_1.html
株式会社シー・アイ・シー(信販系)
http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html


あくまで個人的な意見ですが、先に(2)の方が良いでしょう。特に個人破産に詳しい弁護士や司法書士なら、具体的な方法を教えてもらえます。

前のご質問でお答えしたとおり、住民票を移す→直ちにお姉さまの元へ取り立てといかないでしょう。
確かに、契約書やカード約款には債権管理上必要な際は住民票を取ることができることが盛り込まれてる(はず)ですが、実際問題として手間と人件費と手数料がかかりますので、大手さんの場合はあまり深追いしないのが実情でしょう。
たとえ、定期的に住民票を取っていたとしても、実際に取り立てが来るのは数ヶ月後でしょう。

お姉さまと一緒に住んでおられる方は、どんなことがあっても(婚姻届を出したとしても)関係ありません。婚姻前の借金であり、それ以前に少なくとも消費者金融の借金には家事共同債務(生活費でのツケなどは夫婦に連帯責任があります)としての性格は否定されています。
ただ、業者が今のお姉さまの居場所を知って、ひと悶着があれば一緒に住んでいる方が「私の負担で処理しましょう・・・」という事を言ってくださるかも知れませんが・・・逆に関係が破綻する可能性もあります。

ひとついえることがお姉さまがどれだけ、自分自身の借金と向き合えるかが、解決に向けてのひとつのキーワードになると思います。
ですので、私も少し前回で触れましたが♯1さまの意見に私も共感できる部分はあります。
    • good
    • 0

家族のことだから放置せずに解決していきたいという質問者さんのお考えは立派ですが、これはあくまでもお姉様個人の問題です。

このホームページを見せるなど情報を与えて説得するのは良いですが、質問者さんが中心となって動くことは避けられたほうがよいように思います。

ご本人が自分で何としても解決しようという気持ちにならない限り多額の借金の処理(自己破産等)などできるものではありません。今はとりあえず取り立ても受けず平和に暮らしていらっしゃるのですから逆恨みされる可能性だってあります。

この件で質問者さんたちご家族が直接被害を被ることはないのですから、あくまでもお姉様にお任せになったらどうでしょうか。ご質問の趣旨とずれていて申し訳ないのですが、身近に似たようなケースを知っていますので。
    • good
    • 0

ど素人の率直な感想ですが、



お姉さんの今のお住まいを家族は知っているんですよね。
でしたら、さっさと督促をしてきている業者に、その住所を教えてはいかがでしょうか?
お姉さんも子供ではないんです、自分の後始末くらい自分でさせましょう。
借金に関して、家族が後始末をしてあげると、本人は痛い目にあってませんから、また何かあったときに借金をしますよ。

意外と、取立てがお姉さんのところに行ったら、愛人が後始末してくれるかもしれないです。

質問者さんが考えておられる方法もアリだと思いますが、本人のためにはなりませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!