
こちらのサイトで質問をさせていただきました。
答えが分かったのでベストアンサーを付けさせていただき締め切りたいのですが、
「まだベストアンサーを選べません」という表示が出ています。
質問から一定の時間が経過していないからダメなのかなとも思いましたが、ほぼ同時間にさせていただいた他の質問は、すでにベストアンサーを選べました。だから、時間は関係ないように思います。
すると、回答数が関係しているのかなと思われますが、回答はすでに4ついただいています。
全部でいくつ回答をいただかなければ、ベストアンサーを選ぶことはできないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答数なら5件。
時間なら24時間経過後。
のようですよ。
早々にご回答をいただき、誠にありがとうございます。
回答数5件なんですね。
私は昨日から複数質問をさせていただきましたが、半日でベストアンサーを付けさせていただいた質問もいくつかあります。
最初の回答者さまに正しい答えを教えていただけたのなら、時間や回答数に限らず、ベストアンサーを付けて締め切ってもいいと思うのですが…。
一定の時間が経過する or 一定の回答数をいただく のどちらかを満たさなければベストアンサーが選べないなんて、謎の制度です。
No.4
- 回答日時:
「質問投稿から一定時間の経過」や「一定回答数の獲得」、
いづれかでできます。
よくあった、自問自答対策なようです。
質問してすぐ回答ながらのベストアンサー付与、
が横行していましたから。
ご回答をいただき、誠にありがとうございます。
「自問自答」、「質問してすぐ回答ながらのベストアンサー付与」って、ベストアンサー数を稼ぐために、質問者が自分で回答して、自分にベストアンサーをつけるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) 締め切った後でベストアンサーを選べる機能は変更ありませんか 1 2023/04/01 18:38
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼 1 2022/11/26 22:46
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方 ありがたいことに私の質問にたくさんの方が回答してくださり、せっかくなのでベス 2 2022/09/16 13:36
- 教えて!goo 質問後しばらく回答が付くが、質問者がベストアンサーを選べない時期があるということは、 質問者はお礼だ 6 2023/04/02 20:08
- 教えて!goo 教えてGooの解決済みやベストアンサーを選ぶ方法について 質問を投稿して たくさんの方が回答してくだ 5 2022/11/03 15:07
- 教えて!goo ベストアンサーが選べません 5 2023/06/22 21:01
- 教えて!goo いただいた回答の下に「まだベストアンサーは選べません」と表示が出ますが、 ベストアンサーを選べるよう 5 2023/05/07 08:39
- 教えて!goo ベストアンサーを選定出来る条件を変更・・・以前との違いが無いように思いますが? 何が言いたいのでしょ 7 2023/04/01 16:43
- 教えて!goo ベストアンサー表示なのに回答受付中 4 2023/06/17 18:48
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) みなさんは、ベストアンサーを選びますか? まだ、私は質問数が少ないですが、必ずベストアンサーを選んで 10 2023/05/10 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
次の問いに「はい」か「いいえ」で...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
最近、教えてgooの質、落ちたと...
-
どこの質問サイトが良いですか...
-
知恵袋って、環境悪いように思...
-
本当に質問サイトも雑カテ化さ...
-
NGワードとわ
-
質問・回答のやり取り
-
あなたはこのひと月で何件回答...
-
goodの数をそろえる意味は?
-
なぜ同じ内容を回答するの?
-
質問に「さあね?」と言う人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
教えてgooの質問文が、途中から...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
更問
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
「ご質問させてください」とい...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
おすすめ情報