
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
利上げが出来る局面といえば
経済が良くなる場合ですね。
待っているだけでは永久に
やってこないと思います。
例えば消費税をゼロにするとかを
しないと。
消費税をゼロにすれば、GDP
500兆円が850兆円になるとした
試算も出ています。
社会保険料も下げる必要がある
でしょう。
失われた30年はデフレ不況でした。
消費が伸びなかったのが原因です。
消費が伸びなかったのは、実質賃金が
増えなかったからです。
しかし、今現在、多くの企業が賃金増額
に動いています。
経済回復への絶好のチャンスです。
この機会を逃したら、日本は立ち上がれなく
なるかもしれません。
政府、日銀の手腕が試されるときです。
No.1
- 回答日時:
世界の経済は複雑です。
「待っていれば自然に・・・」という事は無いと思います。
但し、「待っていて、利上げが出来るチャンス」が有れば、利上げに踏み切る可能性は高くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本・世界の来年の景気 5 2022/11/27 22:34
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
- 経済 日銀総裁の記者会見 5 2022/09/23 16:27
- 会社経営 銀行への返済について 3 2023/07/12 08:50
- 経済 中国内の最大のファンドが、総力を上げて日本国債を売り浴びせれば? 3 2023/02/09 20:33
- 経済 アメリカ経済は需要と供給が最高なのに コロナ後のロシアウクライナ戦争で物価高騰。 これじやヤバいと金 4 2023/04/02 13:09
- 国産車 日産の90年代の経営危機と再建について 4 2022/11/03 08:38
- タクシー 今年また大分県のタクシーが値上げしたのですが、なぜ国土交通省や運輸局は値上げ値上げで交通機関を無視し 4 2023/08/26 18:40
- 経済 なんで公務員や政治家って、経済成長ろくにしてない30年なのに給料減らないのですか? 1 2023/02/13 20:35
- 経済 利上げ局面に入れば、日銀は必ず赤字になるんですか? 3 2023/04/08 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領は不動産王と知...
-
トランプ氏が ものづくりを我が...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
関税云々でガタガタ言っている...
-
消費税減税について「代替の財...
-
これからアメリカは景気後退し...
-
経済成長
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
日本の文化が失われませんか
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
トランプ関税で、アメリカの物...
-
アメリカ国債利払い停止の可能性
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
観光業なんて高が知れてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報