dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

断酒して239日。
毎日がつまらない…もう呑もうか?
貧乏にこそ酔っ払って気分よくなるのも必要だ?

A 回答 (6件)

元手がかからないのは、歌うとか、身体鍛えるとか

    • good
    • 0

オススメは「料理」ですかね…


ただ、料理酒や味醂は注意して下さいませ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー酒いれるのはあかん。
あと、食事は気をつけてるから興味なし!

お礼日時:2023/04/14 22:48

毎日がつまらない…もう呑もうか?


 ↑
何か目的を作れば楽しくなります。
何も思いつかなければ、金儲けを
目的にすれば良いです。

皆、金が欲しいのに、ほとんどの人は
ブー垂れるだけで
行動に移しません。




貧乏にこそ酔っ払って気分よくなるのも必要だ?
  ↑
廃品回収業者が言っていました。

貧乏人の出すゴミには酒瓶と
タバコが多い。


●「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」

これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。
このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。

その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。

この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、犯罪者になっていない、というような意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラッキー!

で?
40半ばでスキルも金もないワシはなにすりゃええの?

お礼日時:2023/04/14 14:57

飲酒生活王者だった独身の義弟が同居していた姑宅で倒れ(しかも二回目)、緊急搬送されてから長年疎遠だった私が、高齢の姑の代わりに世話全般を見るに見かねて、引き受けることになってしまいました。

、朝から大五郎と仲良しで午前中ですでに運転は無理な状態でした。親バカなのか姑は末っ子の義弟を猫可愛がりして、朝からの飲酒を容認していたようです。

二回目の緊急入院では,脳もダメージを受け、運動機能は衰え、臓器関係も問題だらけで、いつ死んでもおかしくないと言われました。歩行困難となり、(バランス感覚の損失により)65歳で車椅子生活になり、施設の入居を医師にも勧められ、私が施設を決めてあげました。

私はアル中を容認する性格ではないので、義弟からは煙たがられていました。でも、他の誰も彼の面倒を見ようとはしないので、入居後も連絡を受けたり、生活用品を用意して届けています。

これほどアル中は一回倒れても懲りないようで、(飲まなきゃ生きてゆけなかったのでしょうが)2回目は倒れても復活できたのはいいけど、車椅子の人となりました。

過度の飲酒による脳の萎縮が始まっていて、同じ年代の人より脳のスキマが目立ちます。

一時期せん妄が始まり、自分がどこに居るのかわからない状態になりました。

成績優秀者の面影はもうどこにもありません。

あなたを止める人がいなければ、あなたはもうひとりの義弟(同じような症状をもつ)のような人になるでしょう。ちなみに私の夫も軽いアルコール依存症です。食べなくても飲む、タイプです。毎日飲んでいるみたいです。隠しても飲むので、もう私も諦めています。自業自得と思うしかありません。妻の休肝日希望は毎回無視されますので。

廃人になっても良いと後悔しないなら、そのまま飲酒継続でどうぞ。

施設に入居したらお酒は厳禁です。

あなたの意志が試されています。

参考までに。
    • good
    • 1

初心忘れるべからず、ですよ~


何かしら実益ある趣味を始めてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

おススメありますか?ギターに興味あるが挫折した

お礼日時:2023/04/14 22:43

アルコール依存症なのかな?



依存症なら断酒継続だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

飲まんと生きとってもおもんない

お礼日時:2023/04/13 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!