dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無断欠席
大至急回答待ってます数ヶ月間部活を無断欠席しています。その理由は僕が2週間ぐらい学校を休んでいて学校を行き始めた時に部活に行きずらくなってましただから無断欠席してしまいました。顧問は無断欠席する人は許さず無断欠席したら外周10周させられます。それは1年生の話なのですが。最近2年生になりました。そこでその顧問が保体の先生になりました。体育する時とかに何か言われたいかなあ怒られたりするのかなあって心配です。
どうするのが正解ですか?回答待ってます

質問者からの補足コメント

  • ちなみに退部はしたいです。顧問とは話したくないです

      補足日時:2023/04/14 03:11

A 回答 (6件)

もやもや悩むのが青春。



苦しいことがあった方が良いんだよね、人間は。
上手く行かないことがあると色々考えるからね。
だから、あなたの人生も順調なんだと思う。
芽が出ていないんじゃなくて、根っこが伸びているんだと思う。
辛い思いを沢山しておくのは、とても良いことだから。
そして、心の準備ができたら、きっと動き出す。
だから、心配しなくていい。

以上、真面目に回答しました。
    • good
    • 3

登校の期間ですが、


2週間くらい学校を休んでいて、
今は行き続けて数ヶ月ということで合っていますか?

それなら顧問の先生も、
質問者が在籍してたことなんて忘れているような気がしますけどね。
もう新学期始まって2週間経ちますが、何か言われましたか?
何も言われていないのなら、そのまま黙っていていいと思います。

外周の距離が分かりませんが、10周もするならかなりの距離ですよね。
体罰ととられてもおかしくない話です。
    • good
    • 0

親を通せばなんとかなるかもしれません!


親によりますが…
もし殴られたら親とか警察とかに相談するといいと思います!
あなたが怒られないことを祈っています!!!
ブカツゴミ!!!
    • good
    • 1

あなたは今後も部活を続けたいと思っているのでしょうか?


正直に、なんで行きづらくなったか、これからどうしたいか、誠意を持って話せば良いのではないかなと思いました!
言うまでが怖いかもしれませんが、怖い思いを断ち切ってでも思いを打ち明けた方があなたの為かなーと!
案外言った方がスッキリするものですし、ずっとモヤモヤしている方が辛いですしね。
怒られたら怒られたで、素直に受け止め、次から頑張れば大丈夫です!

先生があなたのことをちゃんと考えてくれる大人でありますように・・・!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!部活は続けたくないです。正直話したくもないです。謝らないのはよくないですよね?

お礼日時:2023/04/14 02:27

先生には本当のことを話していいと思いますよ。


メンタル的にもまだつらいです、とか。
または、休部届を出して[今は休みの期間]にすれば罪悪感なくなるかなぁと。

ちなみに退部するつもりはないんでしょうか?
自分的にも所属はしてるけど行けないというのがモヤモヤして辛いなら、辞めるのも別に悪い選択ではないと思いますよ。
    • good
    • 1

>数ヶ月間部活を無断欠席


大至急、行って頭下げてこいや。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています