dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約中の彼氏のご両親に初めて会うのですが、どんな話をすれば良いのでしょうか?

来週末に婚約中の彼氏のご両親と食事に行きます。
結婚の挨拶をするのですが、
初めて会いますので、どのような話をすれば良いかわからず悩んでいます。
彼氏の方は、緊張しないでいいよだとか、俺が紹介するし話すから、無理に話さなくて大丈夫だよとは言ってるのですが、
さすがに相槌だけ打って愛想笑いだけしているわけにはいかないと思うので、話題は持って行った方が良いのかなとは思っていますが、思いつきません。
そして、どんなことを聞かれるのかもわからないため、うまく答えれるか不安です…

みなさんは、
彼氏または彼女の親と初めて会ったとき、
どんな話をされましたか??また、どんなことを聞かれましたか??

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちわ。



いつものご自分がわかりませんが、ご自分がお母様
やお父様だとしたら!なんです。
※初めてお会いになる「結婚のご挨拶」ですよね。

彼に対して、どういう風に接してるんだろう?
自分達にはどう接してくれ・対応してくれるんだろう?
単純に大人しく笑っていれば?なんて多い話ですが、
義両親はよく見ているはずです。

今後を創るのは、全て貴女次第になります。
好印象 ⇐ これが何か考えてみていただければです。
相手の話を折るような早口で気の強い人、アウトです。
また、あまりにも格好つけ丸出しも義両親にはバレて
アウトです。

落ち着いて笑顔で話しを聞いて、しっかり会話・返事
それも「ゆっくり喋れたら」雰囲気いいです。
相手に対して挨拶です、落ち着いて笑顔だけでもなん
て言われますが、彼を立て一歩引いているご自分を
出せたら凄いと思います。

彼に様子は確認され、いつもの自分でと話して助けて
もらえる様にも、お願いはしておいて下さい。
話しの内容など気にされず、ご挨拶・笑顔で大丈夫
ですよ。
    • good
    • 1

私が夫の両親に聞かれたのは、この人(夫)のどこが好きになったの?とか、後は家族の事は聞かれましたね。


旦那さんが気楽にしていいよと言ってくれてるなら、そんなに気にしなくていいと思いますよ。
おそらくそれは両親もわかると思うので。
    • good
    • 0

大丈夫です。


よほどコミュ力高い人じゃない限り、初対面の彼のご両親相手にペラペラ話せる人はいません。
既婚女性の大多数が、貴方と同じように緊張し、貴方と同じように悩み、そして今、何の問題もなく幸せに暮らしてるのです。
気負う必要はありませんよ。
「相槌だけ打って愛想笑いだけ」で上等です。
相手があれこれ聞いてくるでしょうから、嘘は言わず、答えにくい感じの質問が来たら彼を見て「えーっと・・・」と濁せば良いでしょう。
多少つたない感じでも、それはそれで、スレてない、初々しい感じがして、良いと思いますよ。
ただし、手土産は持っていくこと、食事マナーには気を付けること(ごく一般的なレベルでOK)はしておいた方が良いでしょうね。

なお、私が困ったのが、彼をご両親の前で何と呼ぶのか考えて無かったことでした。
普段は愛称で呼んでたので、ついそれをそのまま口に出してしまって。
でも普通は「○○さん」だろうと思うんですよ・・・。(彼の名前が「山田太郎」なら「太郎さん」)
で、今更変えるのもおかしいか?いや、でも・・・とぐるぐる考えた挙句に、直すタイミングを逸してしまいました。
幸い義両親はそんなことを気にする人じゃなかった(もしかしたら気にしてたかもしれないけど、少なくともそれで私を嫌うような人じゃなかった)から、助かりましたが。

どんなことを聞かれたか・・・うーん、あまりもう覚えてないですが、好き嫌いは聞かれたかな?
私は彼の実家にお邪魔したのが初対面だったので、食事は義母が作ってくれまして、それで、だと思います。
    • good
    • 1

聞かれたことに答え、


余計なことは言わないことです・・。
    • good
    • 4

結論から言えば…


貴女は何も言わずに彼に従うのが得策です。

貴女が話すひと言が彼を破綻させると両親は感じるでしょう。

貴女は彼の不倫を知らずに彼に騙されたと言う立場を取りましょう。

不倫を承知で現在に至ったなら貴女は道徳に不適切な人ですね。
    • good
    • 1

聞かれた事に誠実に楽しく答えて下さい。

自分から発声することは避けて下さい。話は彼氏を通して下さい。貴方の人柄は彼氏が先に話しています。
    • good
    • 3

気楽に日常会話したら良い❗相手からどんどん質問飛んで来るよ‼️ヽ( ・∀・)ノ(笑)

    • good
    • 0

>婚約中の彼氏のご両親に初めて会うのですが


婚約って結納を交わして整ってからではなかった?
    • good
    • 2

世の中きな臭い事になっておりますねとか 


巨人弱すぎませんかとか
    • good
    • 0

彼のご両親と初めて会うのに話題を持っていくなんて、むしろちょっとやりすぎなのではないかなと思います。


私は息子を持つ母ですが、質問されたら的確な答えが返ってくるくらいの女性の方が好感が持てます。
自分が話題の中心になっておしゃべりするようなタイプなのかな?とご両親は心配になると思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!