dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりに会う友人と釣り堀に行くことになったのですが、2人とも初心者です。
2時間を予定してますが時間を持て余すような気がしてしまいます。人それぞれなんでしょうけども釣り堀って大体どのくらいの時間いるのでしょうか?

A 回答 (5件)

海でも淡水でも、釣れたら楽しいですよ。

釣りが好きな人には、2時間はあっというまです。釣れないと面白くないので誰かベテランの人と行くと良いと思います。
    • good
    • 1

人によると思いますね。

鯉とかフナ釣りですよね?1〜2回行ったことありますが全く面白くなく1時間で飽きましたね。子供の頃何度も行きましたが、鯉やフナなら多摩川で釣った方が10倍楽しいです。勿論初心者でも釣れます。他方、渓流にあるマス釣り堀は水が綺麗だし釣れた魚は食べられるしどうせ釣り堀に行くならそちらの方が良いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも検討してみますわ!

お礼日時:2023/04/15 16:19

釣り堀って、何もしないで水面を見ているだけで話すこともないし、話せない場所でした。

魚が釣れても生臭くて触りたくないし、寒いし臭いし30分でも居たくなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文句しかでねーな!

お礼日時:2023/04/15 16:18

私が行ってる釣り堀は直ぐに魚が釣れるので釣り時間に30分くらい。

食事に1時間くらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがお空ママ!
てゆーかお空ママて!!

お礼日時:2023/04/15 16:18

半日から一日います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなにいるかい!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/15 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!