重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、おはようございます♪
SUVについてのご質問です。

SUVについておすすめの車両やメリットとデメリットはどんな状態でしょうか?
また、メリットとデメリットはどんなことがありますか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ SUVにつ」の質問画像

A 回答 (3件)

<SUVについておすすめの車両やメリットとデメリットはどんな状態でしょうか?


また、メリットとデメリットはどんなことがありますか

オススメというか日本のメーカーで代表的な車種といえば、トヨタランドクルーザー、ホンダZR-V、スバルフォレスター、マツダCX5あたりじゃないでしょうか。

長所
・走破性が高く悪路やオフロードも走れる。
・車内が広く積載量も多い。旅行などにいいでしょう。
・車高が高いので視野が良い。
・デザインがほかの車種にはない魅力がある。

短所
・車体が大きいので駐車場や狭い道が運転しにくい。
・車体価格や燃費、税金などがやや高い。

といった感じじゃないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

スレ主さんにとって、SUVとはどのような車ですか?


トヨタはクラウン、ハイラックスもSUVだと言ってますが、
スレ主さんの感性に合いますか?
    • good
    • 1

SUVなんて一括りで質問してはいけない。


ラゲッジの大きい車両もあればセダンの最低地上高を上げただけのクロスオーバーなんて呼ばれるものもある。

添付写真の4台は皆ラゲッジはルーフが下がっていってるしフロアは高く、広くないので大した荷物が乗らない。
ジムニーやランドクルーザーのようにラゲッジも然とした車種もある。

ただし比較的「最低地上高が高い」ということはほぼ共通なので、その分車両は横の振られ方は大きくなるので、イレギュラーな操作をしたときにはより不安定になりやすい。

メリットとしては、ノアやセレナのようなミニバンやトールワゴン(ワゴンRなど)のように運転者の視点が高いので前方の安全確認は背の低い車よりも良い。

オススメなんて言うのは前述のように種類がありすぎるし、予算もサイズも関係するから書きようはない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!