
64bit win10 ram8GB
立ち上げのエラーで
『C:\WINDOWS\system32\config\systmprofile\Desktopは利用できません。このPC上の場所を指している場合は、デバイスやドライブが接続されているか、またはディスクが挿入されているかを確認してから、やり直してください。ネットワーク上の場所をさしている場合は、ネットワークやインターネットに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでもその場所は、見つからない場合は、その場所が移動または削除されている可能性があります。』と表示がでます。
表示後okをクリックすると、windowsの青マーク表示され、画面が黒く左上隅にゴミ箱フォルダーのみ
表示、下段タスクバーは表示しません。エクスプローラーでパソコン内に入れず困りました。
そこで、ctrl+Alt+delete でタスクマネージャーに入り、サインアウトを行い、パスワードを
入力する画面でパスワード、パソコンが立ち上がりますた。えぇ・・?
Q1:ディスクトップのファイルを読み込んできていないから?
ディスクトップのファイル名は?
何かのファイルを削除した為か?ファイル名わかりますか?
サービス内を停止させた為か?
Q2:サービス内のディスクトップ関連のファイルわかりますか?
Q3:サインアウトからなぜ立ち上がるのか?まったくわかりません。
Q5:別のパソコンの下記を確認したら
C:\WINDOWS\system32\config\systmprofile\Desktop
青いディスクトップ(中身のファイルはなし)がありました。
Q4:ハードディスク内をチェックするコマンド忘れました。教えてください。
>sfc /scannow 他
やった事ない”スタートアップ修復”・・?
長文失礼。アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザーのプロファイルが壊れたような気がします。
それは、下記で修復可能です。Windows10でユーザープロファイルの破損の原因と対処法をご紹介!
https://aprico-media.com/posts/3293
幾つか方法が提示されています。「方法① 破損したユーザープロファイルを修復する方法」 の 「システムの復元」 が可能なら少し前に戻りますが、一番やり易いでしょう。
「方法② レジストリエディタで修復する方法」 でレジストリを弄るのが怖かったら、「方法③ ユーザープロファイルを再作成する方法」 が良いかも知れません。
回答:
A1. ユーザープロファイルが壊れてしまうと、以前のユーザーのデスクトップは表示されなくなってしまう場合があります。これは失われたわけではなく、表示されなくなっているだけです。
A2. A3.A5. は上記が原因でしょう。
A4. システムファイルの修復コマンドは、下記です。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 確認した「IPv4アドレス」 1 2022/10/26 20:45
- ノートパソコン 立ち上がりが遅くなった。 10 2022/10/13 16:52
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
外付けハードディスクのローカ...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラーのピン止めが...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プログラム開始エラーについて
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報