
露天(かき氷)、発電機(ポータブル電源)の容量
イベントでかき氷屋の露天をする事になりましたが、野外で電源(コンセント)が無く発電機(ポータブル電源?)が必要です。
電動かき氷機のワット数は200Wで家庭用コンセントです。
(もしかすると小型冷凍庫も使うかも?)
かき氷機は一杯作るのに10秒位稼働させます。
売上目標は100杯です。
充電式の発電機の場合、目安としてどの位の容量の物を買えば良いですか?
また、ガソリン式の場合はかき氷機を稼働させない時(待機中)もエンジン付けっぱなしにしないといけないですよね?うるさいし燃料節約の為に一回一回消して注文がある度に電源を付ける方法は実践的に不向きですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初に注意すべきことは、電動かき氷機のワット数が200Wでもそれは定常状態の消費電力です。
それを動かす電動機(モーター)には、動かし始めに初期突入電流が流れ、ほんの一瞬ですが、大電力が必要になります。
初期突入電流は定常電流の何倍にもなり、正確な倍率は分かりません(3倍~10倍くらいかと)。
つまり、言いたいことは、もしポータブル電源として無音の電池式にすると、電子回路で出力をAC100Vにするのですが、電子回路ではほんの一瞬でも出力が最大定格を超えると安全回路(保護回路)が働いて出力をシャットダウンします。
なので、出力電流容量に余裕があるポータブル電源を選ぶ必要があります。
極めて屁理屈的な見積もりをすると、200Wで10秒位稼働させ、それが100回あるとすると、合計で約33分ほど使うことになります。
安全率をみて、これを2時間だとみなすと、200W×2時間=400Whの消費電力量になりますね。
これにDC⇒ACの変換効率を90%とみなして、ポータブル電源の容量は500Whくらいになります。
ただし、これで電動機の初期突入電流をクリヤできる保証はまったくありません。おそらく出力容量として1,000Wくらいはいるかもね(やってみないと確かなことは分かりません)。
なお、エンジン発電機の場合は、たぶん一瞬の初期突入電流には耐えられると思います。余裕をみて300Wの出力があれば大丈夫かな。
No.1
- 回答日時:
>電動かき氷機のワット数は200W…
200W は出力。
入力は 1.5倍から 2倍近くあります。
>小型冷凍庫も使うかも…
なら、最低でも 1kW (1000W) が必要です。
余裕を見るなら 1.2kW とか 1.5kW を。
>燃料節約の為に一回一回消して注文がある度に電源を付ける…
頻繁な起動と停止の繰り返しは、機械にとってもよくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) ポータブル蓄電池に インバータ発電機で充電可能? 7 2023/01/10 21:44
- バッテリー・充電器・電池 発電機のインバータって必要ですか? (イベントでかき氷の屋台をするのですが、発電機の値段が安いのと高 4 2023/08/01 16:13
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARP 冷蔵庫 冷えなくなった 8 2023/06/14 23:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 大きいポータブル電源(2000Wくらい)を小型ポータブル電源(200W)で充電することはできますか? 3 2023/01/07 07:57
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源 車中泊で電気毛布を八時間ほど使え、スマホの充電もできる"ポータブル電源"の容量を教え 3 2022/09/15 20:44
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源バッテリーの必要容量について 3 2022/06/19 03:19
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 法人税 ポータブル電源の法定耐用年数 2 2022/09/15 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントを電池で
-
車での、インバーター電源シス...
-
電気で悩んでます。 車載用のタ...
-
イルミネーションを12Vのバッ...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
露天(かき氷)、発電機(ポー...
-
電力について。モバイルバッテ...
-
エアーコンプレッサー使用に必...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
混合ガソリンの処分方法教えて...
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
オイルランプにホワイトガソリ...
-
ポーターマグライトに付いて
-
先日妹に 「ジュエルパットダイ...
-
パラフィンオイルってライター...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
双眼鏡に詳しい方教えて下さい...
-
芝刈り機の燃量について教えて...
-
コンサートでの双眼鏡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアーコンプレッサー使用に必...
-
電力について。モバイルバッテ...
-
インバーターの入力側にブレー...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
電気で悩んでます。 車載用のタ...
-
露天(かき氷)、発電機(ポー...
-
車の中でノートパソコンを使い...
-
PSP・電池の減り具合
-
携帯バッテリーでペルチェ素子
-
電動ウインチを家で使いたいの...
-
バッテリー充電器の利用法
-
持ちながら歩けるポータブル電...
-
フィットはAC100V 2000Wまで取...
-
家電も使えるバッテリー
-
12V車用2000Wのハイパワーイン...
-
パソコンをカーバッテリーで使...
-
車のバッテリー上がりの時イン...
-
三菱ジープJ55に乗っています。...
-
とにかく安い発電機が欲しい
-
デスクトップPC用のバッテリを...
おすすめ情報