
以前に読んだ本ですが、違和感を抱いたままでした。
思い切って質問させて頂きます。
直木賞を受賞した連作短編小説で、1話1話に問題はないのですが、全体の繋がりにちょっと…
前半の話に過食症の女の子が出てきますよね。で、この子は、主人公の恋人になるんですよね? エッチをしようとしたけど、“なかなか入らなくて失敗”みたいなシーンがあったように記憶しています。
この女の子はその話にしか登場しません。主人公の恋人になった筈なのに、なんかなあ、と思いますが、まあそれは置いておきます。
最後の話で、主人公たちはヌードを見に行きますよね。そこで少年たちは初めて見る女性のアソコに感動(だったかな?)するような記述があったと思います。
しかし、語り部である主人公は既に恋人とエッチ寸前まで行ってるんですよね。
なんか矛盾と言うか、違和感を感じましたが、今考えると自分が何かを読み落としたのではないかとも思われます。
なにせ、直木賞を獲った作品です。
私が読み落としている(読み違えている)部分があるのか、どなたか教えていただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
この小説は、8つの物語からなっていますが、
連作ではなく、これらの8作品には特に繋がりというものは無いのではないでしょうか?
14歳の少年4人が、1年間に出くわした8つのエピソードを
断片的に描いてるだけのような気がしますが。
それぞれの作品が「小説新潮」などに出た
初出年月日も違いますし………。
参考になりますでしょうか。
回答ありがとうございます。
参考になりました!
私は単行本で読んだので、どうしても「一冊の本」「一連の物語」と捉えてしまいました。
読んでいる時、各々の話の細かい設定に微妙な矛盾を感じ、違和感を覚えてしまったようです。
実は、ネットで検索してみたのですが、私のような感想を持った人は見当たりませんでした。
と言うことは、私が細かすぎるのでしょうね(-_-;)
ただ、あの重箱の隅をつつくような直木賞の選考委員が、その点を看過したのが解せませんが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- 洋画 子供の頃に見た映画のタイトル教えて下さい(複数タイトルあり) 2 2023/04/30 06:54
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- 文学・小説 この話が何の本に収録されているのか分かる方いませんか? 1 2022/12/20 16:59
- マンガ・コミック コミック『悪の華』はずっと前に読みました。 1 2022/07/30 20:36
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- その他(恋愛相談) 既婚者 子持ち 女子高生に恋愛感情 つらい 8 2023/07/06 02:53
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文学的意義とは?!
-
「変身・変装」をテーマにした作品
-
「作る」vs「出てくる」
-
世界一、凄い小説家と言えばや...
-
良い文章を書きたいので読書を...
-
精神病理と作家
-
面白い近代文学作品・作家を教...
-
小説家って芸能人とも会えるの?
-
石田衣良さん4TEENについて
-
サンテグジュペリの顔写真
-
語呂合わせで決めたペンネーム
-
綿矢りささんは
-
中学生にすすめる文学作品
-
田中光二先生「キラーカーを追...
-
オスカーワイルド「サロメ」
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
芥川龍之介の思想について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面白い近代文学作品・作家を教...
-
文学的意義とは?!
-
本のタイトルの意味がわかりません
-
カフカという意味について
-
なぜ近代日本の作家は自〇が多...
-
大江健三郎さんの小説を面白い...
-
イギリス文学での女性の同性愛...
-
近代小説と現代小説の違いにつ...
-
司馬の『梟の城』は実在の忍者?
-
太宰治とか石川啄木とか何故昔...
-
芸術家や作家に規格外のクズが...
-
作品・作者についてのレポート。
-
今の世の中で「文豪」は成りえ...
-
小説家って芸能人とも会えるの?
-
卒論のテーマについて
-
作家になるには? (経験者限定...
-
西欧児童文学のレポート助けて...
-
国語の入試問題
-
読書術のマルジナリアってなん...
-
出版社のことについて
おすすめ情報