
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>満員で通り過ぎた時
いいえ。人数と押された階によって通過させることがあります。
そうすることで加速や減速のタイムロス減らして、むしろ効率的に運用できるのです。
>今どこにいる すぐくるのか わかるために
は全く参考にならないのに、イライラさせてしまうから表示しないのです。
No.3
- 回答日時:
エレベーター乗り場に今いる階を表示しない・・・という機能はメーカーと機種によります。
で、表示しないようになっているエレベーターは出来るだけ各階でエレベーターを待つ人が少なくなるよう、待ち時間が短くなるようAIなどを使って最適解を求めて動作させる機能が付いた機種です。
例えば10階で下へ行く人が待っている際、12階から下に向かうエレベーターがあっても、そのエレベーターが満員に近く7階に停まっているエレベーターがあれば、12階から下っているエレベーターは10階を通過させ7階に停まっているエレベーターを10階に向かわせる・・・といったスケジュールをするものです。
この場合、12階から下に向かっているエレベーターがあることを10階で待っている人が見ていたら「下りのボタンを押したのにこのエレベーター無視して通過ししたよ~!!」ってなるでしょう。
そういうイライラをさせないためにエレベーターの居場所と動いている方向を表示しないようにしています。
なお、「このエレベーターが下に(or上に)向かっていて今到着します」を示すランプはあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 エレベーター 1 2023/04/16 11:00
- その他(業種・職種) エレベーター 5 2023/04/24 17:28
- その他(業種・職種) エレベーター 2 2023/04/26 15:17
- 知人・隣人 ⬇️この状況は、私に捨て台詞的に文句を言ったのでしょうか?? 1 2022/08/15 00:44
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- デパート・百貨店 エレベーター 4 2023/06/10 15:40
- 電車・路線・地下鉄 駅のエレベーターで 6 2022/10/15 10:48
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
- 分譲マンション エレベーターのボタンを全て押す女性。これは許される事ですか? 6 2022/04/24 21:33
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフレジ取り忘れの件です。 ...
-
イオンショッピングモールって...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
菓子メーカー
-
町田のショッピングモール
-
スーパーやお店で家族とビデオ...
-
至急お願いします!m(._.)m ハ...
-
あなたは東京都町田のショッピ...
-
皆さんに、質問です。 先日、マ...
-
イオンモール座間って1日車停め...
-
Xのポストを全消しする方法って...
-
盗まれた傘は、帰ってくると思...
-
靴屋さんや福屋さんで買わずに...
-
以前、セカンドストリートで売...
-
優雅という意味は?人から言わ...
-
お店に予算3000円と伝えたら 33...
-
高校生が平日に私服でイオンに...
-
高校生が1人でゲーセンに居たら...
-
巡回
-
しまむら、アベイル、ドンキに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターでボタンを押した...
-
開店直後 大丸梅田15階の行き方
-
教えてください。エレベーター...
-
エレベーター乗降時の無駄な時...
-
エレベーターは両開きがあると...
-
エレベーターの裏技あれば教えて
-
閉まるのボタンを押してもすぐ...
-
エレベーターでわざわざ開けて...
-
エレベーターは降りる人、乗る...
-
エレベーターの部品の名前…スイ...
-
戦艦大和のエレベーターってど...
-
人がいっぱいエレベーターを出...
-
どうしてババアは2人くらいしか...
-
マンションのエレベーターでの...
-
キャリコンの意味?
-
エレベータで間違って押した階...
-
エレベーターの料金
-
エレベーターに乗ったら
-
テレビが急に静止画になったら...
-
エレベーター
おすすめ情報
外です 1階にいて すぐ来るのか まだ上の方にいるのか
知るのに必要