dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮がんについて伺わせて下さい。
27歳の専業主婦です。
4/25が生理予定日なのに、
昨日多少の出血…かと思いきや
茶色い出血?おりもの?だけ出て、
今日もかなり少ないです。 一昨日はものすごい腰痛と多少の下腹部痛が
ありました。(それも今はだいぶ治まってます)
妊娠だったらそれはとても嬉しいんですけど
最初から最後まで避妊してたりタイミングを
測ってた訳では無いのであまり思い当たらず…
となると子宮がんを疑ったのですが、
生理予定日7日過ぎても来なかったら
検査を受けた方がいいのか、
予定日前だけど受けた方がいいのか
ご教授頂きたいです。
生理来てないのに行っても
心配し過ぎじゃ?生理来ないってなってから
来てくれる?ってなるのかなと思いまして…

A 回答 (2件)

生理前に茶おりが出ることもあります。


なので着床出血は生理前と勘違いされることが多いんです。
生理の場合は微量の茶おりが大体数日続いてそのまま生理に移行します。
まだ茶おりが出ているなら、生理前のものかもしれません。
子宮頸がん検査は毎年やることをお勧めします。
私も毎年やってますが、千円くらいだし、子宮と卵巣に問題ないかもついでに見てくれますよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

まだ出ているのでこのまま生理が来るのを待ちます!
生理前に茶おりが出た事なかったので、
そーゆー場合もある事がわかって安心しました。
ちょうど検査して1年過ぎた位なので
また検査する事にします(*^^*)
ご丁寧にありがとうございました!!

お礼日時:2023/04/22 23:27

子宮癌は子宮に出来たおできのようなもので無痛です


何時エッチしたかで妊娠かどうかわかります
またエッチの時に激しかったり汚れた手指で傷をつけていたでその後が変化します
心配なら医者に行ってください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

癌だと痛くないんですね…!初めて知りました。

積極的に妊活をしてた訳ではないので
行為日の記録をしてなくて…
こーゆー時に大事ですね、( ߹ ߹ )
大人しく病院行こうと思います、
アドバイスありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2023/04/22 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!