プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高知市から竹田城跡を見物?に行こうと思っています、車ではなく列車&バスで。
一泊か二拍になるか、良い日程表を教えてください。
「ここへ行くのならここもいいよ!」という所や良い宿泊場所があれば合わせてお願いします。

A 回答 (4件)

竹田城跡にはずっと以前に何度も写真撮影に行きました。



竹田城跡は、そこに立ち入って見る案と、少し離れた藤和峠から見る案と、その反対側に位置する立雲峡から見る案があります。いずれも雲海に囲まれている早朝がベストです。

雲海に恵まれるのは、回答No.3にも書かれていますが、時期は9月~11月にかけてで、日本海側に高気圧があって、よく晴れて朝方によく冷え、無風に近い日です。午前6時頃から8時くらいが見頃です。

そういう場合は、早朝にそこに向かって高速道路を車で走ると、濃霧で一寸先も見えなくなるときがあります。

最近は竹田城跡への立ち入りが厳しくなりました(写真は2010年の10月に写したものです)。藤和峠までは車で行けますが途中は道路が狭くて車の離合が難しいところがあります。
立雲峡は未明にけもの道をかき分けかき分け登ります。熊に注意の看板があったりします。

晩秋だと砥峰(とのみね)高原のススキが見ものですし、日没後に別宮(べっくう)の棚田に行けば、満点の星空や天の川が棚田と共に観ることができます。
「竹田城跡」の回答画像4
    • good
    • 0

雲海の出やすい条件をズバリまとめると、


・9~11月で、前日の夜から明け方にかけて、よく晴れて冷え込み、当日の日中にかけて急に暖かくなる日。天気予報でその温度差が10℃以上
・当日の朝、風がない
・前日~数日前に一度雨が降り、湿度が高め

これらがそろうと、高確率で雲海が発生します。
天気予報アプリで、・天気 ・気温 ・風速 をマメにチェックして狙いましょう。

ちなみに、朝来市のサイト「勝手に雲海予報」がとても便利です(季節限定で稼働)。
https://www.asabura.jp/unkaiforecast
※雲海の発生を保証するものではありませんので、あくまで目安にしましょう雲海は午前4時ごろには発生しています。10~11月の兵庫県近辺の日の出は6時~6時30分ぐらいなのでもちろん真っ暗。山中なので街灯は一切ありません。
それでも本気モードの人たちは、懐中電灯片手に山を登ります。雲海シーズン(9/1~11/30)の登城が4時オープンなのもそのため。
ちなみに有名撮影スポットのひとつ立雲峡(りつうんきょう)は、この時期、50台の駐車スペースが3~4時には満車になるほどです。

そんなに早起きできない!そもそも車がない!という人もご安心を。
濃い雲海が発生して、なおかつ風がない日なら、雲海は8時~場合によっては9時ごろまで残っていることがあります。
夜明け前の青い光も幻想的ですが、朝日のこがね色が照らし出すお城もまたゴージャス。
日がのぼって温められると、雲海は少し薄くなりますが、その分上昇する傾向があり、お城が霧をまとう姿も見られます。

多少の早起きは必要ですが、無理のない範囲内で雲海を狙いましょう。
トイレ
雲海狙いであってもそうでなくても、共通して気を付けたいのがトイレ。昔の遺構なので城内にトイレはありません。
お城に近い順から、料金所、竹田城跡バス停手前の広場、山城の郷の3か所にトイレがあります。
早起きするときなどはリズムを崩しやすいもの。しっかり体調管理しておきましょう。

・料金
竹田城への入城は有料です。お城の入口で支払いますが、受付は現金のみ可です。

・服装
未舗装の山道をたくさん歩くので、山歩きに準じた服装、靴で。
夏以外は防寒対策も必要です。飲み水も必ず持っておきましょう。
攻めにくいように、わざわざ難所につくられているからこその山城。こちらも万全の準備で臨みましょう。

・雨具
雲海狙いの場合、「濃霧のなかを歩いて雲の上に出る」ことが必要になるケースも。いったん霧に包まれると、服もカバンもしっとりと濡れます。
撮影場所に陣取ってからも、雲海が上昇してくることがあります。晩秋だと気温が2~3℃ということもざら。
防水素材のレインウエアは必須です。でも、そんな条件の日だからこそ絶景に出会えるのです竹田城跡
[営業時間]【スプリングシーズン】(3/1~ 5/31)8時~18時(最終登城17時30分)【サマーシーズン】(6/1~8/31)6時~18時(最終登城17時30分)【雲海シーズン】(9/1~11/30)4時~17時(最終登城16時30分)【ウィンターシーズン】(12/1~翌1/3)10時~14時(最終登城13時)※1/4~2月末は冬季閉山につき入城不可
[料金]【大人(高校生以上)】500円【中学生以下】無料【年間パスポート】1000円
[アクセス]【電車】JR播但線竹田駅より天空バスで約20分【車】北近畿豊岡道・播但連絡道和田山ICより約10分で各駐車場。停留所・駐車場より徒歩20~40分。
    • good
    • 1

高知からだと、朝一番に出てお昼過ぎに到着。

帰りは夕方に発てばその日の内に帰れるイメージです。一泊は不可能ではないですが、二泊しても良い距離ですね。
近くの観光地は、生野銀山が一番有名だし見所も多いと思います。後はちょっと北ですが、出石(いずし)は観光客が多いです。
宿泊は竹田近辺なら下記の宿とか。
https://www.takedacastle.jp/stay
    • good
    • 0

スーパー田舎で、多分雲海を見たいなら野宿になります。

実際ガッカリスポットと言われるくらいド級の田舎で1両編成の播但線は、竹田城に行くまで、朝昼晩数本しかなく、それからバスに揺られて行かないと行けないので、それまでに寄るならうずしおクルーズとか、明石PAの海鮮丼やワカメうどん。
姫路城とかは。姫路なら毎年浴衣まつりをしてるのでその日に合わすとか。
他は特に見るところがないし、宿泊施設で有名な場所は特にありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A