重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新入社員の方たちは、もうすぐ初任給が入ってくると思います。

初任給には両親に何かプレゼントしたかどうか教えてください。した方はどうゆうプレゼントをしたか(書いてもいいなら)教えてください。

また新入社員の方は、プレゼントするかどうか教えてください。プレゼントを考えているならどうゆうプレゼントをするかよろしければ教えてください。

ちなみに私(33歳)は、親不孝者で何もプレゼントしていません(^^;)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

初任給・・・懐かしいひびきですね☆



私の場合は、父親にはCDウォークマンのヘッドホンを(ちょうど壊れたらしいので)、
母親にはフードプロセッサーをプレゼントしました。

どちらも現在進行形で使ってもらえてるので嬉しいです☆

ちなみに20代女です。

この回答への補足

ご回答してくださったみなさまありがとうございました。

ポイントですが、やはりみなさんのご両親に対する気持ちのこもったプレゼントをされていらっしゃる(プレゼントしていなくても他の行動等でしていらっしゃると思います)ので、ポイントはふらずに締め切らせていただこうかと思います。

本当にありがとうございました。

補足日時:2005/05/02 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>どちらも現在進行形で使ってもらえてるので嬉しいです☆
長期にわたって大事に使われるとそう思いますよね。

お礼日時:2005/04/28 14:34

今日、初任給をいただきました新社会人です☆


みなさん旅行をプレゼントとかスゴイですね~!!私は物とかはよくわからないし、迷っちゃうので帰り道の美味しいケーキ屋さんでケーキを買って帰りました。

日割り計算で基本給よりちょっと少ない給料でしたが、バイトの給料とはまたなんか違ってうれしかったです(^^)v♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>帰り道の美味しいケーキ屋さんでケーキを買って帰りました
ケーキですかぁ(^^)。私は甘いものが大好きなので・・・。

>バイトの給料とはまたなんか違ってうれしかったです(^^)v♪
確かにそうですよね。重みがなんかありますよね。

お礼日時:2005/04/26 20:59

10年以上前になりますが…私の場合、初任給が安かったのでプレゼントは買いませんでしたが、ケーキを買って家族みんなで食べましたよ。


親は喜んでくれました。
「成長したなぁ」と感じたようでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ケーキを買って家族みんなで食べましたよ。
食事結構多いですね。

>「成長したなぁ」と感じたようでした。
私はそう思われていないかも・・・(^^;)

お礼日時:2005/04/23 20:11

とうに昔の話ですが


両親に布団を買ってプレゼントしました。

友達の家が布団屋さんだったので
良い布団を選んでもらい贈りました。
今でも打ち直して使っているんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>今でも打ち直して使っているんですよ。
直してもらってずっと大切に使われているならプレゼントしたほうも布団にとってもうれしいですよね。

お礼日時:2005/04/23 01:22

懐かしいですね。


私は保育園のアルバイトでしたが、初任給で、両親にプレゼントしましたよ。
父にはTシャツ、母には扇子をあげました。アルバイトでしたので、たいしたものはあげれませんでしたが、喜ばれました。
いい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>父にはTシャツ、母には扇子をあげました。アルバイトでしたので、たいしたものはあげれませんでしたが、喜ばれました。いい思い出です。
Tシャツと扇子ですか。気持ちがこもっていれば喜ばれるんですね(^^)。

お礼日時:2005/04/21 23:43

こんばんは!



私は両親に旅行をプレゼントしました!

旅行が大好きな両親なのですが、いつももったいないと言って高い宿には全く泊まらないので、部屋に露天風呂が付いている宿を予約して、その宿泊チケットをプレゼントとしました☆

宿も食事も温泉もすべてが良かったらしく、数年たった今でも「あの時の宿はすっごく良かった!!」とことあるごとに言ってくれるので、プレゼントして良かったなぁと思います*^-^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私は両親に旅行をプレゼントしました!
すごいですね!旅行をプレゼントする人がいるとは思いませんでした。

>プレゼントして良かったなぁと思います*^-^*
そうですね、両親に印象に残っていたり感謝されたりしたら、自分の心にもずっと残るでしょうし。良かったですね(^^)。

お礼日時:2005/04/21 23:34

私はお寿司を頼んで家族みんなで食べましたよ♪


4人家族なのに6人前頼んで、苦しくなるまで食べました。

モノではあげてないですね。。
その代わり自分に記念として服を買いました。
一目ぼれして買ったスカートなんですが…未だに現役で着用しています。

実はfor-no-oneさんと同い年(;^_^A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>4人家族なのに6人前頼んで、苦しくなるまで食べました。
食事に行った方は結構いらっしゃるんですね。物でプレゼントというイメージしかなかったもので・・・(^^;)。

>一目ぼれして買ったスカートなんですが…未だに現役で着用しています
すごいです!大事に使っていらっしゃるんですね(^^)。

お礼日時:2005/04/21 19:23

こんにちは。

HN/ユキです。

プレゼントはしていませんが、初バイトのお給料で、一緒にカラオケに行きました♪(^^)

昔からカラオケ代して貰ってたり割り勘ばかりだったので。

今月分の給料が入ったら、久ぶりに家の人達とカラオケに行く予定ですvv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>初バイトのお給料で、一緒にカラオケに行きました♪(^^)
カラオケですか、思いつかなかったです。私はカラオケは苦手なので、以前に家族で行こうとなったときに、私は行きませんでした。

お礼日時:2005/04/21 18:11

家族で食事にいきました。


形あるものは壊れるし、こういった記念品は壊れたからといって捨てるのもなんですからね。

中華料理の円卓を囲みました。
この想い出は永遠です。

高卒の初任給などタカがしれてます。
しばらくは昼飯とかも緊縮財政モードでした(=_=;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>家族で食事にいきました。
私の場合には、初任給ではなくどうしても私が外食したかったので、というときに行きました。

>中華料理の円卓を囲みました。
>この想い出は永遠です。
なるほど、思い出に残っているのはいいですよね。中華料理ですかぁ、いいですね。

お礼日時:2005/04/21 17:47

こんにちは



for-no-oneさんと同じ年のものです。

初任給の時は、何にもしなかったけど、初めて、ボーナスをもらった時、新しいビデオを買ってあげました。
そのビデオも去年の暮れ壊れるまで、使ってました。

で、また新しいビデオを買ってあげました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>初めて、ボーナスをもらった時、新しいビデオを買ってあげました。
ボーナス時にですか。私はボーナスも何も買ってあげなかったような・・・。親に「貯めておきなさい、将来何があるのかわからないんだから」と言われ、確かにその後会社を辞めた際に見事に使いきりました(^^;)

お礼日時:2005/04/21 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!