アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自身の発言に責任を持たない(そんなテーマは深く考察する気もない(知らない)けど)という逃げ口上でしかも発言だけはしているという、しかもその懺悔の念も持っていないということで、究極的に堕落し見苦しくないですか?
発言するならどんな根拠薄でもいい。言いたいことがあるなら言え。だたし自己弁護はするなということになりませんか?

A 回答 (19件中1~10件)

その通りですね、知らんけど。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうだ!

お礼日時:2023/04/24 16:24

知らんけど

    • good
    • 1

昔から、関西では「知らんけど」という表現がありました。


それを流用して、最後につけているだけですから、真に受けないでください。
発言者は、発言に伴う責任を知っていますから、「知らんけど」と付けるのは、一時的な流行に過ぎないと、気楽に思ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

責任を知らないから平気でつけるんだろ。

お礼日時:2023/04/24 14:10

え…大阪の人、たくさん話して最後にくっつける人多いですヨ、知らんけど…(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

多かったら大阪をふっ飛ばすべきです。

お礼日時:2023/04/24 14:09

関西圏ではよく使われてます。


なんか言ったあとに、、知らんけど。
自信ないのか、逃げか、、
口癖なのか。
浅野ゆう子も神田川料理人との掛け合いで、
最後。知らんけど。

ことばの文化なんでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違うね。汚い無責任な心根を正当化してる。

お礼日時:2023/04/24 14:09

真面目な会話ばっかじゃ息がつまりますわー


ギャグのセンスが無いからそういう事言うとんるんちゃうかー?
ギャグとジョークは人間関係の潤滑油やでー、知らんけど
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全くギャグになっていない。

お礼日時:2023/04/24 14:08

記憶にございません、と国会で言う奴らよりは、マシやて思わへん?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのほうが遥かにマシ。

お礼日時:2023/04/24 14:08

単なる関西人の口癖です。

それが全国に広まりみんなが流行語のように使ってるってだけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

違うね。汚い心根が現れている。

お礼日時:2023/04/24 14:07

「しらんけど」は多様性の象徴。

おれはこう思う、否定するな(=お前がどう思おうともおれも否定しない)という表現。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うよ。責任を取らない心の卑しさだよ。

お礼日時:2023/04/24 14:07

たしかにそういうやつ多いね。


連発するやつは自分はアホって言ってるのに等しい。
現代日本の風景です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです(^O^)/

お礼日時:2023/04/24 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す