

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外装式はたしかに露出した機構が複雑で細かいところまで磨きにくいだけに、、その分だけサビやすいかもしれませんね。
その点、内装式はチチチチという音が出るのがわずらわしいけれど、メンテという面から見ればたしかに楽は楽ですね。変速段数は坂の多い土地に住んでいるせいか、3段ではやや物足りず、外装式を選べばよかったかなと思っていますが、外装式を買っていたらメンテや、チェーンが露出していることなどで、また反対の感想を持ったのかもしれません。
というわけで、一長一短がありますが、駐輪場が野天だというのなら、どちらかといえば内装式の方がサビにくくていいのかなあと思いますが、わたしのように乗りっぱなしでなくて、日頃から油のついた布などをお使いになってメンテをなさっているならどちらでもいいかなとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
シティサイクルの外装多段と内...
-
ノーマルのランエボ3の画像
-
この内装だけで、なんの車かわ...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
トレーの用紙の押えがきちんと...
-
10Sカンパのコンポにシマノのチ...
-
5MTと6MTについて
-
リヤ9速でフロント10速用クラン...
-
ロード用チェーンリングの間隔
-
ノーマルクランクが踏めない
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
ロードフレームにピストクラン...
-
シマノ デュラエース 「7900...
-
カンパとシマノの比率はどのく...
-
クランクとFD、10sと11sに互換...
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
スケボー調整
-
グループ an ao aw ???
-
チェーンライン調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
内装8段について
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
-
自転車メンテナンス・内装3段ギ...
-
内装ギヤの故障?で滑るのです...
-
シティサイクル 6段、7段変...
-
自転車の外装6段変速について
-
GR86とGRカローラだとロードノ...
-
この50系プリウスの内装、、 何...
-
インター8
-
自転車のGD値がわかる方にお願...
-
ペダル1回転で7~8M進める自...
-
内装3段 シフトレバーの交換
-
シティサイクル外装6段後輪外...
-
内装8段変速の自転車
-
ロードバイクをDi2化しようと考...
-
この記号の意味を教えて下さい。
-
内装5段変速と8段変速の走行性...
-
ママチャリのスピードをあげるには
おすすめ情報