一回も披露したことのない豆知識

男です。かなりの天パなのと、寝た時に後頭部がペチャンコになるのとで朝シャンしてるんですが、毎日だとどうしても時間が無い時に詰んでしまいます。

前日に洗ってもボサボサにならない方法はありませんか?
耳は出てますが全体的に少し伸びてるくらいの長さです。

A 回答 (5件)

「寝た時に後頭部がペチャンコになる」のは、たぶん、寝癖だろうね。


寝癖ならば、夜、髪の毛が濡れたら、頭皮と髪の毛の根元がしっかり乾いていれば、寝癖はつきません。
とは言え、寝汗を掻くと寝癖がつくので、寝る時の姿勢を変える必要が出てきますね。
 
寝癖直しもそうですが、朝シャンしなくても直す方法があります。

用意するもの
髪の毛を湿らせる道具(水スプレーなど)
タオル
40℃のお湯
ヘアドライヤーとブラシなど
 
1.
洗面器や洗面台に40℃のお湯を貯めます。ここにタオルを浸して、水滴が滴り落ちない程度にタオルを絞り、ホットタオルを用意します。
2.
ついでに、貯めた40℃のお湯で髪の毛と頭皮を『湿らせます』。濡らさない様に気をつけて下さい。
3.
湿らせた髪の毛と頭皮をホットタオルで包み、軽く揉みます。力強く揉むとキューティクルが傷むので要注意ですよ。
 
ここまでは、理容師や美容師が行う癖直しなので、解らない事がありましたら、彼らにお聞き下さい。
 
あとは、いつものドライヤーセットです。ヘアドライヤーを使って、ドライヤーセットする時は、髪の毛が濡れていると時間がかかりすぎますので、癖直しの時は、湿らせる程度にして下さい。
 
基本的なドライの仕方
1.
シャンプーの一連の作業の直後、40℃のお湯に浸して固く絞ったタオルで、頭皮の水分を「吸収」する。この時、キューティクルが水分を吸って柔らかくなる事から髪の毛が傷みやすいので、絶対に拭かない事!
2.
浴室でシャンプーした場合は退室直後、洗面台などでシャンプーした場合はウェットタオル(ホットタオル)で水分を吸収した直後、乾燥タオルで頭皮の水分を吸収する。この時もウェットタオル同様、拭かない事!
なお、理容師や美容師がタオルで拭いている様な動作は、頭皮や髪の毛の間に空気を送り込んで、より乾燥が進む作業をしているものです。
3.
ヘアドライヤーのノズルを外します。外せない場合は、風の出口が大きくなる様にしましょう。
スイッチを強風、または、ワット数の大きい方に入れます。
ヘアドライヤーを持つ腕を軽く伸ばして、可能な限り遠目から熱風を当てて、頭皮を乾燥させます。この時、髪の毛が邪魔をする様でしたら、優しく掻き分けながら、頭皮に風を送り込んで下さい。
ちなみに、髪の毛の根元や頭皮が湿っていますと、寝癖の原因となりますよ。
 
ヘアドライヤーを使ってヘアスタイリングする(これをドライヤーセットと呼んでいます)時は、外したりしたノズルを元に戻して、スイッチは弱風、ブラシの根元、または、ブラシなどが形作った髪の毛に、1秒未満、風を当てて、温めます。髪の毛が冷めてから、ブラシなどを外しましょう。冷風は、髪の毛を冷ます時に使用します。
 
勘違いされている方が多いのですが、冷風で艶出しは出来ません。何故ならば、水分が適切な量(水分保湿率約13%)まで減る事で、キューティクルが閉じて艶が出るからです。
冷風は、作ったヘアスタイルを固定する為と考えると良いでしょう。
    • good
    • 1

洗った後に、ドライヤーでしっかり乾かして、その後冷風を当てたら多分いけるかもです!そんでオイルとかを軽くつけたら、それこそ朝起きても大丈夫じゃないですかね、、?


これは私の場合なので参考になるか分かりませんが!
後頭部ペチャは、朝ちょっと水で濡らしてドライヤーしないといけないかもですね、、

あと天パなら、いい感じにスタイリングできるようになればめちゃかっこよくなる気がします、、結構YouTubeとかでもそう言う動画出てるので、参考にしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 1

朝、シャンプーまでしなくとも寝癖になったところだけ水か流し直しスプレーで濡らしてブローするだけでも大丈夫ですよ◎


水もバシャバシャかけるのではなくスプレーボトルに入れとけば楽です。
    • good
    • 1

ありません。

朝にケアするか短髪にするかの2択。
    • good
    • 0

髪質も関係してくると思うので美容室でI度


髪質改善を受けるのも1つの案だと思います♩
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報