dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2で14歳です男です
身長が157しかありません
部活はテニス部です。
毎日給食とは別に朝牛乳をのんでいます。
最近は納豆もなるべくするようにしています。
11時には寝るようにしています。
好きな人はおそらく自分よりも身長が高くてショックです。
陰毛は小6で生えました。
父160後半 母161です。
全力で身長を伸ばしたいです!他にした方が良いことありますか?

A 回答 (3件)

>ちなみに中1時点で158あったんですか?



はい。小6の時点で158cmありました。
小学校の時は水泳しか運動してません。

あと月並みですが寝る子は育つといいます。
私は運動もしましたが、夜の睡眠は長かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分は中1時点で151だったので頑張ります!

お礼日時:2022/05/27 07:18

背が伸びるメカニズムは知りませんが、私は「良く食い、良く寝て、良く運動三昧」でした。



中学で158⇒174と16cm伸びました。
運動部でした。

牛乳は1日2本以上飲んでました。
牛乳伝説に根拠は無いと聞きますが、結果的に自分は牛乳男でした。

それに加え、通学だけで往復2時間かかる徒歩と部活での練習を毎日、3時間程度。

食事量も半端なく、おかわりしまくってました。
結局、いくら運動しても栄養を摂取しなければ背も伸びません。

太れ、とは言いませんが、太るぐらいの量を摂って、それに匹敵する運動をしないとダメと思いますね。

なお、私は高校は174⇒177と3cmしか伸びてません。
※帰宅部でした。

逆に高校で伸びる子もいますが、やはり食事と運動は不可欠でしょうな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ちなみに中1時点で158あったんですか?
自分思春期早いですよね?(;_;)

お礼日時:2022/05/26 22:08

ないです


遺伝なのでどうしようもありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!