dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格安SIMカードの乗り換えを検討しています。
YouTube、LINE動画通話がし放題、とにかく安く。
以上の条件だと、現在どのSIMカードがオススメでしょうか?YouTubeは低画質でかまいません。

A 回答 (5件)

とにかく安くということなら、マイネオのマイソク990円。

昼の1時間通信できない、3日で10GBまで、1.5Mbpsという制限はあるが、1.5Mbpsならユーチューブで標準画質で見られる。
    • good
    • 0

LINEMOならLINEの分はカウントされませんが。

    • good
    • 0

楽天モバイルって会社のRakuten Rakuten UN-LIMIT VII、NTTドコモの5Gギガホプレミアなら、無制限です。


なんちゃって無制限なら、KDDI・沖縄セルラーなら、使い放題MAX とソフトバンクのメリハリ無制限
ってものになりますね。

上記以外だと完全に条件を満たすものはありません。

Youtubeのカウントフリーなら、BIGLOBEのエンタメフリーのオプションに入ればよいが、LINE Musicは、対象になるが、それ以外のLINEは、通常料金になりますからね・・・
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/option/entamef …

ソフトバンクのLINEMOってものなら、LINEは、カウントフリーですが、Youtubeは、カウントされますからね・・・

オプテージは、マイそくって面白いものがある。
平日の12時~13時は、激遅の32kbps
でも、それ以外の時間帯が300kbps、1.5Mbps、3Mbpsになるものがある。
一応は、平日の制限時間以外は、3日間あたり10GBまでの容量はあるが、無制限となっている。
https://mineo.jp/special/mysoku/
    • good
    • 0

格安SIMは通話やデータ通信量が少ない人が安く利用できる料金プランなので使い放題で出来る格安SIMはありません。



携帯キャリア各社の比較では楽天モバイルが2980円で使い放題です。(通話は楽天リンクアプリを使用の場合)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!