アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
訃報があってから日が経ってしまったのですが(1か月ぐらい)
父親の兄で(100歳)兄弟の仲でも付き合いの多い方の人でした、
でもここ10年は会っていないはず。
長男からは出席は遠慮して欲しいとのことでそのまま忘れてしまいました。
実は父親には言っていません、行くと言い出し止めるのが大変なので。
(ボケ、要介護Ⅱ)
私が今仕事が忙しいので少し経ってから線香あげに連れて行くつもりです。
この時に何か香典に替わるようなものを届ければいいでしょうか?
12人兄弟で今やもう父親含め二人しか残っていません。
故人も父親も東京出て来た組でして父親は故人を頼って出て来た感じもあります。
いくらぐらい包んだらいいでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

出来たらお父さんは一緒に行かせない方が良いと思います。


お父さんは要介護Ⅱで痴呆症が進んでいますので、行かれても
まず何のために連れて来られたのか分からないと思います。
愚痴を言って困らせる事もありますし、お兄さんの遺影を見て
も誰だか分からないと思います。
出来ればあなた一人で行かれた方が無難と思います。

行かれるのは四十九日法要が終わって、更に1カ月経ってから
の方が良いでしょう。法要が終わると遺族は香典返しで各家庭
を回られたり、回れない家庭には配送をされてんやわんやにな
り忙しい毎日を過ごされます。
法要が終わって1ヶ月後には一段落して落ち着かれますので、
その時に香典を持参され御焼香されるとよいでしょう。

法要が終わってからの来宅の場合は、通常は香典は持参しませ
ん。通常はお線香代を持参します。御線香代は3千円が相場で
す。郵便番号枠の印字がない白封筒に3千円を入れ、御遺族に
手渡しせず仏壇脇に供えます。
どうしても香典を持参したい場合は、お父さんの兄弟関係ですか
ら、5万円が相場となります。葬儀時は薄墨で書きますが、今回
は法要が終わっていますので通常の濃いさで構いません。
表には御香典で構いませんが、名前はお父さんの名だけにしまし
しょう。もしあなたも御香典を持参したいなら、別の香典を用意
しましょう。額としては3万円で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまでボケて無いですがコロナの認識は薄いです。
コロナ前でも正月の1日2日に人の家に行こうとするので困ります。
3万円で49日過ぎに行こうと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/30 17:31

最近会ってない場合でも伯父様なら1-3万円香典袋を包むのが相場です。


幼少の頃お世話になっていれば3万円がベストです。宗派に関係なく。
仏教で49日法要が過ぎてるなら不祝儀袋に御仏前とお書き下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

49日が過ぎてから行こうと思います。
3万円で。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/30 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!