
No.7
- 回答日時:
「相当ひねくれた人のようですね(笑)その子は普段は闊達で利発なのですよ。
車内では常におとなしくお行儀よくを自然にできています。」しつけができてるから、行儀がいいと思い込んでる主さんも相当ひねくれてると思いますよ。w
まるで内情を詳しくしってるような事いってるけど、主さんのかかわりある子供なのかな?
そんな一人だけを対象にして子供のすべてを語られてもねぇ。w
自分は水泳のインストラクターしてた過去があり、何千人って子供を指導してきたので、その子の考え方や、しつけだけではどうにもならない子もたくさん知ってます。
主さんのように特定の人間だけを見てかたってはいないのであしからず。
No.5
- 回答日時:
「静かなしつけの届いた子供もいるよ。
」それはいるでしょうね。
中には自閉症もちで、人に注目されるのが嫌で静かな子もいますよ。
主さんはそれがしつけができてるように見えるときもあるかもしれないけど、それだけ主さんは子供に対して理解があまり及んでいないということじゃないでしょうか?
子供はわが国における宝物です。
少子化の今、一人でも子供を増やして私たちの税金のシステムをささえていってもらわないといけない重要な存在なので、主さんに子供がいなかったとしても、子供に対する検知を広める方が主さんにとってもためになることだと感じました。
No.4
- 回答日時:
それに対して主さんは腹立ててるの?
こどもなんて叫ぶの当たり前だし、感情コントロールできないから公共の場所でやってはいけないことするのは当然ですよ。
もちろん親のしつけも大切だけど、親が律したところで子供は言うことを聞かないから子供だということですしね。
子供が言うこと聞かない生き物なんだから、逆に感情をコントロールできる周りの大人が我慢して暖かい目で見守ってやるべきだと自分は感じます。
そんな子供にもし腹立ててしまうなら、それは大人でなくて大きな子供だと自覚した方がいいかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ガラガラのバスに乗った時の話 子供抱っこした女の人が席に座らずずっと立ってるので何で席に座らないんだ 2 2022/06/01 08:42
- 子育て 叱らない子育てが正しいと思ってる親って正直どうよ? 3 2022/10/17 18:44
- 子育て 妊娠4ヶ月で4歳の娘とバス、電車とバスでお出かけは大丈夫でしょうか? バスも電車も座れます。 妊娠中 4 2023/07/11 16:01
- 電車・路線・地下鉄 車いすで電車移動 9 2022/12/15 08:59
- その他(暮らし・生活・行事) 電車やバスに乗ると昔は親が座って 子供を立たせていましたが、今は逆ですよね 今と昔とどっちのパターン 5 2023/05/23 20:23
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ミニスカ 3 2023/02/24 16:03
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- バス・高速バス・夜行バス 高速バスの車内での食事 朝早くの高速バスの車内で朝食を 食べようとする時に、おにぎりやパンは おそら 7 2022/10/09 18:37
- 電車・路線・地下鉄 学生同士or老人同士の電車&バス内でのマナーで思ったこと。 電車内→ドアの前で、中学生か高校生の4人 3 2022/06/20 12:42
- 電車・路線・地下鉄 車掌 10 2023/05/12 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
子供を産みたくないけど相手が...
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
母子家庭のお母様方への質問
-
"達と”いう漢字について
-
3ヶ月の子連れで遊びに行きたい
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
可愛い・美人な女性が子連れ母...
-
2歳児と車で帰省。12時間は無理...
-
子供に好かれる大人のタイプっ...
-
子なし人生です。年齢的に養子...
-
育休中気持ちが沈む
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
関わりたくないママ友
-
"達と”いう漢字について
-
マンションに住んでます。隣人...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
おすすめ情報